【長崎 御朱印】長崎県で御朱印巡り♡デートにおすすめな神社8選! - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【長崎 御朱印】長崎県で御朱印巡り♡デートにおすすめな神社8選!

17クリップ

views

長崎の神社で御朱印巡りを楽しみましょう!歴史ある神社やお寺でいただける御朱印は、厳かな墨文字のものから、四季やお祭りを描いた華やかでカラフルなデザインまでとても多彩で魅力的な御朱印がたくさんあります!写真映えも抜群なので、女子旅やカップルのデートにもおすすめ♡長崎ならではの御朱印巡りで、心もアルバムも彩ってみませんか?

コピーしました

近年ますます注目を集めている御朱印集め。御朱印は参拝の証であると同時に、それぞれの社寺の歴史や個性が映し出された美しい作品でもあります。シンプルで端正なものから、季節の彩りやイラストが添えられた華やかなものまで、見比べる楽しさも魅力のひとつです。

今回は、長崎県で訪れてみたい御朱印スポットをご紹介します。未来への願いを込めながら巡ることで、心を落ち着ける時間や新しい一歩を踏み出すきっかけにもなるので、自分だけの特別な御朱印旅をぜひ楽しんでみてくださいね。

長崎 御朱印|鎮西大社 諏訪神社(長崎市)

この投稿をInstagramで見る

長崎市に鎮座する鎮西大社 諏訪神社は寛永2年(1625年)に創建された、約400年の歴史のある長崎県の中で文化や信仰、祭りの中心地であり続けている神社です。長崎の街と共に歩み続けてきた存在であり、地元の人々にとっては心のよりどころといえる場所でありながら、境内は荘厳な雰囲気を持ちつつも市街地に近く、観光客からも参拝しやすいスポットとして人気があります。

毎年10月7〜9日に行われる「長崎くんち」は、諏訪神社の秋季大祭として有名で長崎市民の熱気が街中に広がります。長崎くんちは昭和54年2月3日に国の重要無形民俗文化財に指定されていて、荘厳な御神幸と国際色豊かな奉納踊により日本三大祭と称されています。御神幸行列の荘厳さや、国際色豊かな奉納踊の迫力は圧巻で、一度見たら忘れられない魅力があるでしょう。

御朱印も人気のひとつで、格式あるフォーマルなデザインの御朱印帳が手に入るほか、秋のくんちに合わせて用意される「くんち限定御朱印」も話題です。限定御朱印は毎年絵柄が変わるため、コレクションする楽しみもあり、御朱印ファンにとっては見逃せないポイントです。地域の伝統と神社の由緒を感じながら手に取れる特別な一冊となっています。

住所:長崎県長崎市上西山町18番15号
受付時間:9:00~16:00
電話番号:095-824-0445
公式HP

長崎 御朱印|東明山 興福寺(長崎市)

この投稿をInstagramで見る

東明山興福寺は元和6年(1620年)創建の日本最古の黄檗宗寺院です。

山門が朱塗りであるため「あか寺」とも呼ばれていて、福済寺・崇福寺と共に長崎唐三ヶ寺に数えられています。黄檗宗祖隠元禅師ゆかりの地であり、隠元禅師が伝えたインゲン豆・西瓜・蓮根・明朝体文字・ダイニングテーブル発祥の寺としても知られています。

また、興福寺の本堂にあたる大雄宝殿は1883年(明治16年)に再建され、国の重要文化財に指定されている他、県有形文化財や市有形文化財の建造物も多いです。

興福寺では御朱印・詠歌の授与をしています。長崎ランタンフェスティバルなど祭事期間には、特別な限定御朱印が授与されることもあり、コレクターの間でも人気を集めています。

住所:長崎県長崎市寺町4-32
受付時間:9:00〜17:00
電話番号:095-822-1076
公式HP

長崎 御朱印|諫早神社(長崎市)

この投稿をInstagramで見る

諫早神社は奈良時代・神亀5年(728年)に、聖武天皇の勅願を受けた行基菩薩が当地に赴き、石祠を建立したことに始まります。地元の人々からは「お四面さん」と呼ばれて親しまれている氏神様です。

ご祭神は、天照大御神・大己貴命・少彦名命の三柱と、九州総守護の神々の四柱、そして祭配の神々として六柱の、ご祭神をお祀りしています。

基本の御朱印として「諫早神社」と「疫病退散」の2種類が授与されます。その他にも季節限定や行事限定のカラフルな御朱印もあり、時期によって変化を楽しめるのが特徴です。
期間限定ですが、オンライン授与所からの申込みで受けていることもあります。

住所:長崎県諫早市宇都町1-12
受付時間:9:00〜17:00
電話番号:0957-22-2073
公式HP

【長崎デートプラン】長崎市を巡る*路面電車でいく1日デートのタイムスケジュールをご紹介♡


長崎で人気の御朱印は他にもたくさん!

ウェディング診断
【長崎公認】じゅんぺー

【長崎公認】じゅんぺー

長崎県ご当地ライターのじゅんぺーです。食べ歩きが大好きで、地元の美味しいものや、ほっとできるお店を探すのが日々の楽しみです。「このお店、デートで行ってみたい!」そんな気持ちになってもらえるような、カップルで楽しめるグルメやおでかけ情報をお届けしていきます。地元目線で見つけたちょっといい場所を、読者のみなさんにわかりやすく、親しみやすく伝えていけたらうれしいです!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年9月号
2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME