長崎の厄除け・厄払いスポット⑥本河内高城神社
標高の高い場所にある神社で、厄除けや家内安全のご利益があるとされています。長崎市内を一望できる絶景スポットとしても有名で、特に朝や夕方の参拝は神秘的な雰囲気を楽しむことができます。山の上に位置するため、厄を落とし、新たな気持ちでスタートを切るのにふさわしい神社です。厄除けの祈祷は随時受け付けており、静かで落ち着いた環境の中で、心身ともにリフレッシュすることができます。
・営業時間 9:00~16:00
・アクセス
電車:長崎電気軌道「新大工町」電停より徒歩約20分。
車:長崎自動車道「長崎IC」より約15分。
・駐車場:あり(無料・台数に限りあり)
・参考サイト いぶすぎ観光サイト
長崎の厄除け・厄払いスポット⑦八坂神社
長崎市の八坂神社は、災厄除けや厄除けのご利益で古くから信仰されている神社です。特に、疫病除けの神様として有名で、地元の人々から篤い信仰を集めています。また、境内は落ち着いた雰囲気に包まれており、参拝すると心が清められると評判です。厄年の方だけでなく、一年の無事を願う多くの参拝者が訪れる長崎市内屈指の厄除けスポットです。
・営業時間 8:00〜17:00
・アクセス
電車:JR佐世保駅から西肥バス「平戸桟橋」下車→徒歩5分。
車:西九州自動車道「佐々IC」から約40分。
・駐車場:なし(近隣に有料駐車場あり)
・公式HP 長崎市鎮座 ぎおん社 八坂神社|【公式】オフィシャルサイト
・公式Instagram 長崎市鎮座 ぎおん社 八坂神社
次のページへ◎