結婚するにあたって、初めて2人でおこなう
共同作業とも言えるのが「婚姻届の提出」
ではないでしょうか♩
婚姻届は、夫婦になる手続きとして
とっても大切なもの♡”
「記念として残しておきたい!」
「かわいい婚姻届で提出したい!」
と感じている花嫁さんも多いはず♡
そこで今回は…
新潟県オリジナルの婚姻届をご紹介します!
新潟の花嫁さん、新潟県に嫁ぐ予定のある花嫁さんは
ぜひチェックしてみてくださいね★
新潟県オリジナルの婚姻届♡デザインは2種類

新潟県では新潟市西蒲区に、2種類の
オリジナル婚姻届があります!
どこか新潟らしさを感じるデザインで
とってもかわいいですよ♩”
新潟県限定の婚姻届ですが、
全国どこの自治体に提出してもOK◎
ちなみに、西蒲区内の戸籍担当窓口に提出すると、
「記念用」用紙に特製記念スタンプを
押してもらえるそうです♡
記念に残しておきたい花嫁さんにおすすめです♡
それでは早速、紹介していきますね♡
新潟ならでは!雪割草とカタクリで華やかに◎
新潟市西蒲区のシンボルとして、
「雪割草」と「カタクリ」がモチーフに
なっている、とても華やかな婚姻届です♡
雪割草は、新潟県で「県の草花」に指定されており、
カタクリは、新潟県の各地に名所があるほど、
どちらも地元では親しみのあるお花です♩
そして雪割草には、
「あなたを信じます」「信頼」「期待」
などの花言葉があります☆*
これから愛する人とともに、新生活を送ろうと
している花嫁さんにピッタリ◎
婚姻届にふさわしいデザインでかわいいですね♡
お花が好きな花嫁さんにもおすすめです*
ちなみに、上の画像は【提出用】の婚姻届◎
【記念用】の婚姻届はこちらです↓
なお、こちらのデザインはホームページ限定のため、
自治体での配布はおこなっておりません。
提出する際は、ホームページから
ダウンロードをして作成してくださいね☆*
新潟市西蒲区の魅力が盛りだくさん◎
こちらの婚姻届は、新潟市西蒲区の魅力が
詰まっているデザインとなっています!
新潟県といえば、「お米」ですよね♡
新潟市西蒲区は、「わらアート発祥のまち」
として知られています!
毎年おこなわれる巨大なわらアートを、
一目見ようと多くの人が訪れるほど♡”
そんな新潟県でおなじみの「稲わら」が
誌面の中央上にデザインされていますね♩
また、「まき夏まつり」でラストを締めくくる
圧巻の「やかた竿燈」や「花火大会」、
さらに、「西川まつり」における
西川地区伝統の「越後傘ぼこ行列」もモチーフに*
「新潟がだいすき!」
そんな花嫁さんにおすすめの婚姻届です♡*
新潟県のご当地婚姻届を見る♡