妊娠中の「出血」こんな時どうするの?妊娠中に起こる出血の原因や症状・受診の必要性をお伝えします! - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 5

妊娠中の「出血」こんな時どうするの?妊娠中に起こる出血の原因や症状・受診の必要性をお伝えします!

0クリップ

views

心身ともにデリケートになる妊娠中。そんな妊娠中に予期せぬ出血がおこると誰もが不安になるのでは?と思います。そこで本日は妊娠初期、中期~後期と妊娠の時期別に出血の原因や症状、受診の必要性などについてご紹介します!今妊娠中の方はもちろんですが、これから妊娠を考えていらっしゃる方も是非ご覧くださいね。

コピーしました

妊娠中期~後期の出血

出典:写真AC

妊娠5~7ヵ月目までの期間のことを指す【妊娠中期】。この時期になると安定期に差し掛かるため、妊娠を公表する方も増えてきます!一般的に職場関係者などオフィシャルな場に報告をする際は、このタイミングを選ぶ方が多いようです◎

また、妊娠8~10ヵ月目のことを言う【妊娠後期】に入ると、胎児の基本的な身体や機能が整い、いよいよいつ生まれてきてもおかしくないような時期に入ります*不安定な妊娠初期を乗り越えてほっと一安心!?と思いきや、妊娠中期~後期に関しても出血によるリスクが0になるわけではないので注意が必要です。まずは、妊娠中期~後期に出血が起こる原因を見ていきましょう*

・子宮頸管ポリープ
・切迫流産
・切迫早産
・子宮腟部びらん
・前置胎盤・低置胎盤
・常位胎盤早期剥離

一般的に出血する可能性が低いと言われている妊娠中期に出血をした場合、何かしらのトラブルが起きている可能性が高いので注意が必要です!

妊娠後期においても中期と同様に出血はトラブルのサインである可能性が高くなっています。また、妊娠後期に関しては、出産の兆候である可能性もありますので、いずれにしても出血した場合は速やかに病院に連絡を入れ、医師の指示を仰ぐようにしましょう◎

原因別にもっと詳しくチェック*

ウェディング診断

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME