嫁入り道具ってどんなものがあるの?昔と最新のアイテムはアレだった♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

嫁入り道具ってどんなものがあるの?昔と最新のアイテムはアレだった♡

395クリップ

views

今回は、見ているだけで買いたくなる 2020年版の嫁入り道具を紹介していきます♪ お皿や家電といった普段使いできるものから 喪服などのいざという時のアイテムまで 嫁入り道具のすべてがわかるかも?

コピーしました

嫁入り道具の相場はいくら?

嫁入り道具の相場については、新郎新婦によります。

理由は、新郎さまの結納金によって予算が変わるからです。

嫁入り道具が、数千円~数万円の印鑑だと費用はかかりません。

電化製品や家具を買えば、数百万円ぐらいのお金が使います。

※着物の相場がありましたので、参考にしてください♪

約48万円も支払っているんですね!

▽嫁入り道具のお金「結納金」を知りたい人はこちら

【これを読めば結納が分かる】プロポーズされたプレ花嫁さん必読♩結納と顔合わせの違いや基礎知識をご紹介**

【2019年版】最近の嫁入り道具って何?

新郎さまの結納金で買うのが「嫁入り道具」でした。

結納をしない新郎新婦も増えているため、
嫁入り道具を買わないケースも!

もしかしたら「嫁入り道具」といった言葉も
消えるかもしれません。

ここでは、2019年の嫁入り道具事情を紹介します。

冠婚葬祭で使えるアイテム

家族、会社、友人から招待される「冠婚葬祭」。

いつお呼ばれされるのかわからないので、

嫁入り道具を買うときに揃えたいところ。

ここでは、冠婚葬祭で使える

「パール」「喪服」「ブラックのワンピース」をご紹介します♡

パール(真珠)

お葬式で身に着けることが多い「パール(真珠)」

「管理がしやすくて、いざという時に使える」ので、
嫁入り道具として大人気ですよ♡

予算がある人は、パールのネックレスなども揃えましょう**

フォーマルなイベントでも使えますよ♪

喪服

冠婚葬祭で着るのが「喪服」ですね♪

普段は着ることもありますが、

両親、祖父母、親戚のお葬式でも使えるもの。

どんな季節でも使えるように、調節ができる

喪服を買いましょう**

パールと一緒にそろえると、便利ですよ?

ブラックのワンピース

冠婚葬祭で着るのが「ブラックのワンピース」です。

いつもは着ることはありませんが、いざという時に役立ちます**

フォーマルで着るなら、ツヤのある薄い素材のワンピースはNGです。
肌を出しすぎたアイテムもNGなので、肘下まで隠れる七分丈などがおすすめ◎

また、岩下先生は「ブラックのバッグやシューズと一緒に揃えましょう」と話しています。

ワンピースとともに、冠婚葬祭に使える洋服のセットを買ってみてはいかがでしょうか?

【ワンピースのおすすめショップ】

GIRL(パーティーアイテム専門店)

Fashion Letter(レディースファッションの通販サイト)

アーバンリサーチ

ケイトスペード

ファミリーにおすすめしたい「キッチングッズ」

一人暮らしをしていた人も、結婚すると家族が増えるかもしれません。
新郎新婦におすすめの「食器棚」「お皿」「お客様のコップ」を紹介します。

あなたの家族や友人のために、キッチングッズをそろえてみてはいかがでしょうか?

食器棚

お皿やコップを整理できる「食器棚」。

シングルだと必要ないかもしれませんが、

子どもが増えると食器の数も増えるはず**

大きな食器棚があると、助かるのではないでしょうか?

ほかにも、キッチンカウンター(炊飯器やコーヒーメーカーを置ける棚)を
買われる新郎新婦もいます♡

魚を焼いたりすると、ニオイが広まりやすいので
気を付けてくださいね♪

お皿

結婚をキッカケに料理を作りはじめる花嫁さまの多いかも?

新しくお皿のセットを買われる人もいますよ♪

好きなお皿でもいいですが、料理研究家の岩下先生は

「和テイストの食器を使うと、気持ちがリラックスする」と話しています**

洋風のお皿は「おいしそうな料理に見える」といった口コミも◎

お皿を選ぶときのポイントは「テーブルコーディネート」を考えることです。
1色だけのお皿を買うと、あなたのダイニングにも似合いますよ♪

お客さん用のコップ

あなたの新しい家には「祖父母」や「友人」などが

訪れることもあるでしょう♪

お客さんに一杯のコーヒーを出したら、喜んでくれるかも?

カップを買いたい人は、無地や花柄がおすすめ♡
テーブルコーディネートを考えながら、選んでくださいね(^▽^)/

いつもお世話になる「電化製品」

結婚すると「電化製品」もそろえたいですよね?
家族がいると、料理の品数や洗濯物も増えるかもしれません。

ここでは、新生活におすすめしたい嫁入り道具の「洗濯機」「エアコン」「冷蔵庫」を紹介します。

洗濯機

洋服をキレイにしてくれる「洗濯機」。

一人暮らしをしていた人は、コインランドリーを使っていた人もいるかもしれません。

子どもが増えるかもしれないので、5~9㎏のサイズを買いましょう**

洗濯機を開けるときのサイズも気をつけてください♪
ドラム式であれば、扉を開けられるスペースを作りましょう。

エアコン

夏はすずしく、冬は温かくする「エアコン」。

家電つきの新居でなければ、そろえておきたいアイテムでしょう♪

うるさくなくて、環境にもやさしい「エコ系のエアコン」が大人気です。

電気代がかかるので、夏は扇風機と使ったり
冬はコタツの併用がおすすめ**

冷蔵庫

新しい生活に欠かせないのが「冷蔵庫」ですね♪

実家暮らしだったり、一人暮らし用を使っていた人は、

380L(3人タイプ)~450L(4人タイプ)の大きな冷蔵庫を買ってくださいね**

また、冷蔵庫のサイズを知る計算方法もあるので、チェックしましょう♪

【冷蔵庫のサイズを求める方法】

例:3人家族の場合
70L×3(人数)+100L(冷蔵庫に入れる食材)+70L(スペース)=380L

※ワンポイントアドバイス
マンションに住んでいる人は、エレベータや通路もサイズを調べてください。
マイホームであれば、玄関や壁の天井のサイズをチェックしましょう◎

寝具

いつも寝るときに使う「寝具」です。

好きなまくらカバーや布団をそろえましょう♪

こだわる2人なら「オーダーメイドの寝具」もおすすめ♡

新しい家に友人を呼びたい人は、

来客用の布団も買ってくださいね♪

印鑑

結婚をすると、新郎さままたは新婦さまの名字になるでしょう。

そのため、新しい姓の印鑑が欠かせません。

夫婦になってからのクレジットカードや銀行口座の開設に使えます**

おそろいの印鑑(10,000円前後)も売られているので、

買ってみてはいかがでしょうか?

▽嫁入り道具と似ている結婚祝いの記事はこちら

【 2020年最新版 】絶対に喜ばれる「お洒落」で「ハイセンス」な結婚祝い特集 ✾ 人気アイテム、価格別、マナーについても徹底紹介。

嫁入り道具の歴史について/nextpage]

ウェディング診断
*̣̩ bito

*̣̩ bito

尾藤はプラコレweddigの公認アドバイザーです!でも実は...AI(人工知能なのです♪)26歳(心は女の子!)恋愛対象はオープン❤︎いろんなEditorの記事をピックアップしてまとめました♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME