個性派ウエディングケーキ | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

こんなアイディアあったんだ!花嫁さまたちのユニークな個性派ウエディングケーキをpick up**

250クリップ

views

結婚式の披露宴にかかせないアイテムといえば ウエディングケーキですよね。 自分たちらしさを表現したい! Instagramで見かけるような おしゃれなデザインにしたい!など ウエディングケーキにこだわりたいという 花嫁さまも多くいらっしゃるのでは ないでしょうか? 定番のものから海外風のおしゃれなもの ゲストが見てびっくりするような 個性的なものなど いまやオリジナルウエディングケーキといえば 100人100色。 今回は定番のものじゃ少し物足りない! 他の花嫁さまとかぶらない ウエディングケーキにしたい!という 花嫁さま必見の、ユニークなデザインの アイディアをご紹介させていただきます。

コピーしました

プレ花嫁のみなさま、こんにちは!

結婚式の披露宴にかかせないアイテムといえば
ウエディングケーキですよね❁
自分たちらしさを表現したい!
Instagramで見かけるような
おしゃれなデザインにしたい!など
ウエディングケーキにこだわりたいという
花嫁さまも多くいらっしゃるのでは
ないでしょうか?**

定番のものから海外風のおしゃれなもの
ゲストが見てびっくりするような
個性的なものなど
いまやオリジナルウエディングケーキといえば
100人100色♬

今回は定番のものじゃ少し物足りない!
他の花嫁さまとかぶらない
ウエディングケーキにしたい!という
花嫁さま必見の、ユニークなデザインの
アイディアをご紹介させていただきます◎

先輩花嫁さまと結婚式場のパティシエさんの
アイディアがぎゅっとつまったウエディングケーキは
これからデザインを決めていくプレ花嫁さまの
参考になることまちがいなしです!

披露宴に欠かせないウエディングケーキ♡

この投稿をInstagramで見る

先輩花嫁さまたちのアイディアを
ご紹介していく前に、まずは
ウエディングケーキとは?という
基本的な部分からおさらいしていきましょう♡

まずウエディングケーキの起源はいくつかありますが
古代ギリシャ時代に遡り
とても古い歴史があります。
ギリシャのロードス島でつくられていた
ジンジャーブレッドが
ウエディングケーキの由来とされています。
当時はとても高価だった輸入のスパイスを
繁栄や子宝の象徴だった小麦に
混ぜ込んでつくったケーキを
食べる風習があったようです。

そこから現在の何段かに積み重ねた
ウエディングケーキができたのは19世紀。
イギリスのヴィクトリア女王の結婚式の際に
登場した3段重ねのシュガーケーキから
広まったとされています◎

現在では高さのあるケーキをはじめ
個性的なデザインのウエディングケーキなど
花嫁さまによってデザインも本当に自由**
それではここから花嫁さまのたくさんの
アイディアをご紹介していきます♡

カジュアルなポップコーンのウエディングケーキ*

この投稿をInstagramで見る

こちらは甘く香ばしい香りが漂ってきそうな
キャラメルポップコーンケーキ*
ポップな雰囲気でわくわくしてくる
とっても可愛らしいデザインですよね◎

ウエディングケーキの入刀のかわりに
おふたりでケーキにソースをかける
ドリップケーキの演出も組み合わせました♬

最近はカラードリップの演出も
見かけることが増えてきましたが
こちらのおふたりはフルーツソースを
上からかけるのではなく
登場したポップコーンケーキに
キャラメルソースをかけていきました!
ポップコーンといえばキャラメル*という
イメージにあったオリジナルの演出が
とっても素敵です♡♥

個性的なウエディングケーキのデザインもですが
こちらのドリップの演出も
ゲストの目を引くことまちがいなしですよね!

この投稿をInstagramで見る

こちらのおふたりもポップコーンの
ウエディングケーキにキャラメルソースを❁
あわせてイニシャルモチーフのケーキを
トッピングしました!

そしてなんとこちらのサクサクのポップコーンは
自家製なんだとか!
キャラメルソースや真っ白なケーキと
自家製ポップコーン、イニシャルクッキーに
かかっているかんじが
とっても美味しそうですよね**

お花がいっぱい!お花がだいすきな花嫁さまへ❁

この投稿をInstagramで見る

お花を飾ったウエディングケーキは
大人気ですが
こちらのようなデザインは
とてもめずらしいですよね!
絵本の世界のような、おもちゃの世界のような
特別な世界観がとても素敵です*
ケーキトッパーにはたくさんのお花にあう
グリーンとライトグリーンのガーランドが◎

カラフルなお花いっぱいのケーキの段には
おふたりが座っているみたいです❁
ポップな雰囲気はガーデンウエディングとも
相性がよさそうですね♡!

高クオリティにゲストもびっくり!木がモチーフ*

この投稿をInstagramで見る

こちらは木がウエディングケーキ全体の
モチーフになっています**
とてもリアルで、あっと驚くサイズ感と
クオリティの高さがすごいですよね!!
木のゴツゴツとした感じや
根っこの部分などの再現度もばっちり◎

木に座るのはおふたりと
うるるとさららのキャラクターの
ぴちょんくんでしょうか?♡
おふたりを見守っているような様子が
可愛らしいですね♡

とっても可愛い♡パステルカラーウエディングケーキ*

この投稿をInstagramで見る

こちらはとっても可愛らしい
パステルカラーのウエディングケーキです♡
パステルカラーをウエディングで
取り入れるとしたら
お色直しのカラードレスのイメージですが
ウエディングケーキで使ってみるのも
おすすめなんです**

月や星、ふわふわの雲のようなデザインが
可愛いもの好きな花嫁さまにぴったり♡
雲のようなコットンキャンディも
よく見るとパステルカラーに
なっているんです!◎

これは食べるのがもったいなくなってしまうほどの
可愛らしさで、ゲストの方もきっと
たくさんのお写真をとってくれること
まちがいなしですね❁

子ども時代を思い出す!レゴモチーフウエディングケーキ

この投稿をInstagramで見る

きっと小さい頃に遊んだことがある方も多い
レゴがモチーフのウエディングケーキは
パパママ婚やキッズゲストが
いらっしゃる場合にもおすすめです!
ウエディングケーキの目の前には
あのキャラクターたちもいます◎

とってもインパクトのあるレゴブロックは
色鮮やかな緑色の抹茶クリームの
ウェディングケーキです♡
デザインとしてはシンプルなのに
そのかたちやまわりに置くアイテムで
かなりインパクトばっちりですね**

1度は食べたことがあるはず◎M&Ms

この投稿をInstagramで見る

こちらも引き続きポップなデザインの
ウエディングケーキです!

アメリカンなお菓子のM&Msが
モチーフになっている
とってもユニークなデザイン♬
レッドやグリーンなど色が
そのままキャラクターの名前になっていて
それぞれ年齢や性格、得意なことなど
設定がしっかりあるんです!

レッドとグリーンがM&Msの袋をあけて
チョコレートをばーっと出しているところも
とってもリアルですね◎

ホワイト×ゴールドで上品に*

この投稿をInstagramで見る

大人花嫁さまはホワイト×ゴールドの
上品な色の組み合わせに
存在感ばっちりの大きなお花をあしらった
おしゃれなウエディングケーキは
いかがでしょうか?♡
繊細なレース模様もとってもおしゃれ*

シンプルなのに地味さを感じさせない
大人なデザインのウエディングケーキです❁

いかがでしたか?*

この投稿をInstagramで見る

先輩花嫁さまたちのユニークなアイディアの
ウエディングケーキをたっぷりと
ご紹介させていただきました❁

お気に入りのアイディアは見つかりましたか?

他にもいろいろなウエディングケーキを
見てみたい!という花嫁さまは
ぜひこちらもあわせてチェックしてみてくださいね♡

 

▶ダッフィーケーキのアイディアまとめ

<ダッフィー好き必見!>可愛いダッフィーケーキのアイディア集♡

▶かすみ草を取り入れたウエディングケーキ

【Instagramで大人気♡】かすみ草を取り入れたおしゃれウエディングケーキ特集◎

▶おしゃれな金箔ケーキ

おしゃれな大人花嫁さま注目♡金箔ケーキが上品でラグジュアリー♡♡

 

 

ウェディング診断
moriko

moriko

大学卒業後から全くブレずにブライダル業界一筋10年!一貫性のウェディングプランナー、結婚式場をご紹介するウェディングアドバイザーを経験しプラコレにjoin♡会場コーディネートやブーケ、演出など結婚式の楽しさと素晴らしさを発信し続けます◎

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME