海外の結婚式を実現するための準備ステップ

ここでは海外での結婚式を叶えるうえでの準備についてご紹介します。ひとつずつ丁寧に準備を進めていくことで、安心して結婚式当日を迎えられるはずです。
式場や現地プランナーの選定
まずは結婚式を挙げる国やエリアを決めましょう。そのうえで、現地の式場と提携している日本国内の旅行会社やウェディングプランナーを探します。このとき、最も大切なのは信頼できるプランナーを選ぶことです。
日本語でスムーズにやりとりができるか、現地でのサポート体制が整っているかなども確認しておくと安心です。SNSや口コミサイト、実際の挙式レポートなどを参考にすると、よりリアルな情報が得られます。
必要書類や渡航準備
海外での結婚式には、国によって「婚姻要件具備証明書」などの書類が必要な場合があります。パスポートの有効期限はもちろん、渡航先の条件やビザの有無も事前に確認しておきましょう。
また、最近ではワクチン接種証明書や健康申告書が求められる国もあるため、最新の情報をこまめにチェックして、余裕をもって準備を進めることが大切です。
ゲストへの連絡と配慮事項(招待範囲・滞在⼿配など)
海外挙式では、ゲストにも時間的・金銭的な負担がかかることになります。そのため、招待するかどうかの判断は早めに行い、スケジュールや渡航に関する情報も余裕をもって伝えるようにしましょう。
また滞在先の手配や現地での過ごし方についても、できるだけ具体的な案内をすると安心感に繋がります。またやむを得ず参加できなくなるゲストが出ることも想定して、あらかじめ柔軟に対応できるように準備しておくことをおすすめします。
海外挙式でよくあるトラブルとその対策