【島根 御朱印】島根県で集めたい御朱印!おすすめの神社・お寺10選♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 5

【島根 御朱印】島根県で集めたい御朱印!おすすめの神社・お寺10選♡

12クリップ

views

神社やお寺に参拝していただくことができる「御朱印」。島根県内にも御朱印をいただける神社やお寺が数多くあるので、おでかけついでに集めるという方も少なくないはず。またそれぞれの寺社でデザインが異なるので、思い出の記念品代わりにもなります。今回は、その中でも特におすすめしたい島根県にある神社・お寺をご紹介します。

コピーしました

島根の御朱印⑨|【鹿足郡津和野】鷲原八幡宮

この投稿をInstagramで見る

「鷲原八幡宮」は、桜と楓の名所として知られるスポット。

境内には、日本中で唯一、室町時代の原形を残したまま現存する流鏑馬馬場があるのも特徴です。毎年4月の第1日曜日には、ここで流鏑馬神事が開催されます。

御朱印は通常のものであれば、御朱印帳に直接書き入れていただくことも可能です。

例大祭・流鏑馬神事が行われる日は、通常版より大きい特別版が授与されますが、全体で30枚ほどとあまり多くないため、早めにいただくのがおすすめです。

住所:島根県鹿足郡津和野町鷲原
電話番号:0856-72-0369
参考記事:鷲原八幡宮 | しまね観光ナビ|島根県公式観光情報サイト

島根の御朱印⑩|【出雲市】須佐神社

この投稿をInstagramで見る

「須佐神社」は、須佐能袁命(スサノオノミコト)の御魂を祀る神社。須佐能袁命の他に、その妻の稲田比売命 (イナタヒメノミコト)、その両親である足摩槌命 (アシナズチノミコト)、手摩槌命 (テナヅチノミコト)の4柱の御祭神が祀られています。

御朱印は社務所で、1枚300円よりいただくことができ、オリジナルの御朱印帳も用意されています。

住所:島根県出雲市佐田町須佐 730
電話番号:0853-84-0605
受付時間:9:00~16:00
公式HP:【公式サイト】島根県出雲市にある須佐之男命 (すさのおのみこと) を祀る須佐神社

島根の御朱印まとめ

今回は、島根県で御朱印がいただける神社・お寺をご紹介しましたが、いかがでしたか?

どの御朱印も魅力的なので、パートナーとのデートがてら御朱印を集めれば、二人の素敵な思い出のアイテムにもなります。すぐに見返しても、数年後に見返しても、きっと楽しい思い出が蘇って思い出話も盛り上がりそう♡

神社やお寺はなかなか行く機会がないという方も、御朱印をきっかけにいろいろな神社やお寺を廻ってみてはいかがでしょうか?期間限定のものは数量限定になっていることが多いので、気になるものを見つけたら早めに参拝するのがおすすめです。

今回の記事を参考に、ぜひ気になる神社やお寺を訪れてみてくださいね!

【島根 恋愛成就】神々の国 島根で良縁を祈願するならここ!オススメの神社8選

【島根 厄除け】神々の国島根、本当に効く!厄除けにおすすめの神社&お寺8選

ウェディング診断
【島根公認】池田真由美

【島根公認】池田真由美

旅行とカフェ巡り、情報収集が大好き♡普段は岡山県でWebライターをしています。自身が経験したことや素敵なお店など、知れてよかったなと思ってもらえる情報を島根のみなさまにお届けします。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年9月号
2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME