静岡県のおせちは何が違う?
ここまでは全国共通のおせちの豆知識についてご紹介してきました!
では、ここからは他県と比較して異なる静岡県のおせち事情をお伝えいたします♡
静岡県独自のおせち料理1:ブダイの煮付
静岡県のおせちと言えばよく見るのが「ブダイの煮付」と呼ばれる静岡県の郷土料理です。
ブダイとは、クセのない白身魚で、皮が厚くゼラチン質を多く含む魚です。
海藻を好んでよく食べるそうで、冬場が最もおいしい時期とされており、お正月の食卓に並ぶようになりました。
静岡県独自のおせち料理2:落花生入り紅白なます
おせちの定番である「紅白なます」に静岡県では、炒ってすりつぶした落花生を加える習慣があります。
特に、落花生が特産の富士宮市を中心に富士市などで食べられているのを多く見かけます。
落花生と言えば千葉県が有名ですが、富士宮の落花生の生産量は年間50トンを超え、静岡で最も多く生産されているんです!
なますの酸味を抑えるだけでなく、落花生のコクを加えてくれるので紅白なますの酸っぱさが苦手という方にはぜひ試してみていただきたい一品です。
静岡独特のお正月料理はお雑煮も♡