【結婚式準備 やることリスト完全版◎】1年前からの「いつ、何をすればいいの?」を徹底解説! - DRESSY(ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【結婚式準備 やることリスト完全版◎】1年前からの「いつ、何をすればいいの?」を徹底解説!

412クリップ

views

結婚式に関するやることリストを1年バージョンでまとめました◎いつ、何をするべきか?をチェックしてその時期にやるべきTODOをクリアしていきましょう♩今回は、結婚式に向けたやることリストに合わせ詳しく解説した記事をご用意。各項目をクリックしてみてくださいね✔︎

コピーしました

みなさま、こんにちは♩
DRESSY編集部です**

「結婚式に向けて、時間をかけ
しっかり準備をしたい!」というおふたりのために、
結婚式に関するやることリストをまとめました!

優先順位をつけながら、
いつ、何をするべきなのか?をチェックしましょ♩
おふたりのライフスタイルや、家族、職場、
会場スタッフとよく話し合って
ムリのないスケジュール調整が大切です*

今回は、結婚式に向けたやることに合わせ
詳しく解説した記事をご用意。
(1年バージョンでご用意しています!)
各項目をクリックしてみてくださいね✔︎

※スケジュールはあくまでも目安です。
おふたりのライフスタイルやご家族、職場、
会場スタッフとよく話し合って無理なく進めましょ!

簡潔バージョンはこちら!

【完全マニュアル】はじめての結婚準備何する?令和の結婚準備7ステップと12月、3都市で開催される『はじめての結婚準備フェスタ』情報も!

結婚式やることリスト:1年~9ヶ月前

お互いの親への挨拶について

婚約が決まったら、まずはそれぞれのご両親へ
結婚の意思を報告。
挨拶の日取りを決めてお互いの両親へ挨拶をします。
両親への挨拶が終わったら、両家顔合わせ。
落ち着いたレストランや料亭などで
個室を準備してもらうとゆっくり会話ができますね。

□自分の親に報告する

□お互いの親に挨拶に行く日を決める

□結婚を認めてもらうようお願いをする

□相手の親にお礼の手紙を出す

【例文付き】これを読めば大丈夫!両家顔合わせまでにやることリスト9&当日の流れ**

会場探し・予算決め

結婚式場探しは早めにスタートがおすすめ。
結婚式場は年間を通してブライダルフェアを
行っていることが多いため、ぜひ足を運んでみて。

ブライダルフェアでは、大体の見積もりを
出してもらうこともできます。
複数の見積もりをもらい、大まかな相場を把握して
予算を決めるのがおすすめです。

□どんな挙式をしたいか、ふたりで話し合う

□どんな会場で披露宴をしたいか、ふたりで話し合う

□気になる会場をしぼりこむ

□ブライダルフェアに行ってみる

実際にブライダルフェアに参加した新郎新婦が選ぶ!2020年最新版ウェディングプランナー/プロデュース会社ランキング大公開!

□結婚式にいくら使えるか、ふたりの予算を知る

□いつごろ結婚式を挙げたいか、ふたりで話し合う

□会場をピックアップして下見に行く

結婚式のやることリストをもっと見る!

ウェディング診断
soe

soe

友人の結婚式に参列し、感動!みんなの気持ちを幸せにする結婚式をもっと増やしたいという想いからプラコレにjoin!
花嫁さまと一緒にDRESSYを通してブライダルの知識を身に着けられればな思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME