【結婚式準備 やることリスト完全版◎】1年前からの「いつ、何をすればいいの?」を徹底解説! - DRESSY(ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

【結婚式準備 やることリスト完全版◎】1年前からの「いつ、何をすればいいの?」を徹底解説!

412クリップ

views

結婚式に関するやることリストを1年バージョンでまとめました◎いつ、何をするべきか?をチェックしてその時期にやるべきTODOをクリアしていきましょう♩今回は、結婚式に向けたやることリストに合わせ詳しく解説した記事をご用意。各項目をクリックしてみてくださいね✔︎

コピーしました

結婚式やることリスト:7ヶ月前

花嫁衣裳と美容計画

結婚式の衣装を決めるのも時間がかかるもの。
ドレスは着替えが大変なので、
1度に試着できるのは3〜6着ほど。
1〜2店舗のドレスショップを3〜6回ほど訪問して
10〜15着のドレスを試着し、
やっと運命のドレスに出会えた!という方が多いです。
会場が決まったらすぐに衣装の試着を始めましょう。

□ドレスや和装のフィッティングをしてみる

□自分に似合うウエディングドレスを探す

□小物やアクセサリーのコーディネートを考える

□ブライダルインナーを試着してみる

□和装を試着する

□ブーケの情報を集める

□ドレスと和装、何着くらい着たいか考える

□ブライダルエステの計画を立てる(無料カウンセリングなど)

【花嫁美容】編集部が実際に体験!今大注目の脱毛サロン「キレイモ」さん・エステサロン「スレンダ銀座」さんの気になる魅力に触れてきました♡*

結婚式やることリスト:6ヶ月前

手続と届出

□婚姻届を出す日を決める

□【役所】転出届と転入届

□【役所】パスポート

□【役所】国民健康保険と国民年金

□【税務署】確定申告

□【勤務先】結婚届、休暇届、退職届

□【新しい勤務先】健康保険、年金、雇用保険

□【銀行】口座の住所氏名変更

□【クレジットカード】名義の住所氏名変更

□【携帯電話】名義の住所氏名変更

□【生命保険】名義の住所氏名変更

夫婦の保険の選び方♡気を付けたい7つのポイント♡

結婚式準備やることリストをもっと見る!

ウェディング診断
soe

soe

友人の結婚式に参列し、感動!みんなの気持ちを幸せにする結婚式をもっと増やしたいという想いからプラコレにjoin!
花嫁さまと一緒にDRESSYを通してブライダルの知識を身に着けられればな思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME