2019最新版結婚式で人気の演出 | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

[2020年総まとめ]結婚式で人気の演出のすべて♡定番から最新版までまとめました⚐*

106クリップ

views

今回は結婚式をすると決めたらきってもきれない『結婚式の演出』について2019年先輩花嫁さまが実際に結婚式に取り入れた結婚式演出 定番~最新版までを一挙大公開していきます。海外でいち早くトレンドとなった演出も豊富に取り入れたのでぜひお楽しみくださいね。それではご覧れ!

コピーしました

Dressy読者のみなさま
こんにちは♡

編集部Chikarinです⁂

今回は結婚式をすると決めたら
きってもきれない『結婚式の演出』について
2019年先輩花嫁さまが実際に結婚式に取り入れた
結婚式演出 定番~最新版までを
一挙大公開していきます^^

海外でいち早くトレンドとなった演出も
豊富に取り入れたので
ぜひお楽しみくださいね♡”

それではご覧れ♩

結婚式の定番!演出まとめ

結婚式の演出のあれやこれを知る前に
やっぱりまずは長年花嫁さまから
愛されてきた結婚式での定番演出を
知っておくことが大切!

本当に様々な物があるので
本当に新郎新婦のおふたりがやりたい演出に出会う為にも
一旦整理してみましょう^^

①会場の装飾系演出

まずはやっぱりこれ!

ウェルカムスペース装飾

ゲストが結婚式場に足を運んだときに
挙式を待っている間に滞在する場所。

ここで長い時間を過ごすことが多いので
新郎新婦さまの”こだわり”や”らしさ”を
表現するにはもってこいの装飾スペースです*

この投稿をInstagramで見る

定番のイニシャルオブジェやウェルカムボード、
ウェルカムボックスなどを装飾するのは
引き続き大人気ですよ◎

お二人らしい結婚式を演出するために♪ウェルカムスペースのアイデアをご紹介・:*+.

②ゲスト参加型演出

ゲストと一緒に結婚式を作り出す
ゲスト参加型の演出は
引き続き大人気の演出となっています*

サプライズをされるゲストも嬉しいですし、
感謝の気持ちも伝わる機会になりますよね^^

その中でも定番となっている演出は
ゲストにおふたりの結婚の承認になってもらう

ウェディングツリー

この投稿をInstagramで見る

ウェディングツリーは
ウェルカムスペースに置いて
ゲストに押印や名前を書いてもらう事で
完成させるアイテムなんです!

ゲストと一緒に作り出すという事で
これを結婚証明書とする新郎新婦さまも
最近ではたくさんいらっしゃるそうです◎”

ゲストの方と一緒に作り上げる演出特集♡結婚証明書からウェルカムボードまで!

③新郎新婦から両親への演出

結婚式といえば、
やっぱり昔から両親への感謝の気持ちを伝える
演出は欠かせない存在となっていますよね!

最近ではその演出も
だんだんと進化してきているのですが
やっぱり定番の演出も今でも人気。

花嫁の手紙

花嫁の手紙はやっぱりいつになっても
欠かせないセレモニー、演出のひとつ。

披露宴での感動を生み出す
大切なシーンとなりますよね!

新婦さまのご両親にとっては
大切な娘を新郎側のご家族へと
背中を押す大切な瞬間でもある事から
やっぱりいつの時代も大切な演出となっています。

2019年最新版人気の演出まとめ15選

定番演出を抑えつつ、
やっぱり気になるのは
最新お洒落演出♡

今回は2019年インスタグラムで見つけた
人気の演出を中心にまとめていきます♩

様々なバリエーション、シーンを
ふんだんに紹介していきますので
ぜひぜひチェックしてみてくださいね♡

新郎の好きなところ*

この投稿をInstagramで見る

花嫁さまから旦那さまへ向けた
素敵な心温まるサプライズ♡

結婚式当日に控え室の鏡を使って
こちらのお写真のように
ハートの付箋を使って旦那さまの好きなところを
メッセージとして形にするんですって!

これからの長く続く夫婦生活の始まり
こうして相手を思いやった愛情たっぷりのサプライズは
2020年ももっともっと人気な演出となりそう◎

カラードレス色当てクイズ*

この投稿をInstagramで見る

こちらは、ゲスト参加型の演出のひとつ。
ウェルカムスペースに装飾をして
ゲストに花嫁さまのカラードレスの色を予想していただく
とってもワクワクするセレモニーです♡

デザインも花嫁さまの個性をたっぷり表現でき、
ウェルカムコーディネートをより
楽しむことができるのでは…*

披露宴パーティーで大人気の演出♡”ドレス色当てクイズ”がやっぱり可愛いんです*

リボンワンズ*

この投稿をInstagramで見る

英語だと、“杖”を意味するリボンワンズ。

スティック状のものに杖がついたものを
一般的にリボンワンズと読んでいます!

鈴には《子孫繁栄・厄除け・祝福》
という願いが込められているので
結婚式にはぴったりなアイテム!

式中にゲストが振って使用するので
使い方も簡単!

バブルシャワー*

この投稿をInstagramで見る

結婚式で定番となっている
フラワーシャワーをアレンジしたアイディア!

お洒落花嫁様の間では、自己流でフラワーシャワーを
アレンジするのがとっても人気のようです♡

バブルシャワーは、天候がよくて
風のない日だととても素敵にお写真にも映るので
ウェディングフォト もオリジナル感を出したい
そんな花嫁さまにおすすめですよ◎”

【個性派花嫁さん必見!!】自分だけのシャワー演出♡手作りしませんか??・:*+.

ダーズンローズセレモニー*

この投稿をInstagramで見る

ヨーロッパで古くから続いている
12本のローズを使って誓いを立てる
ゲスト参加型のロマンチックな演出なんです♡

2019年はとっても話題を呼びましたよね*

実は1本1本に意味が込められているので
その12個の言葉たちに対して
誓いますという意味を込めるんだとか。

旦那さまも巻き込んで
一緒に素敵な思い出をつくるのがおすすめです*

フラッグガール*

この投稿をInstagramで見る

憧れのフラワーシャワーを
可愛らしく彩るフラッグガール♡

例えばお写真のようにガーデンでのフラワーシャワーの時に
フラッグガールに先導されて行くと
新郎新婦さまだけではなく、
ゲストのみなさまの笑顔や幸せも倍増となります^^♡

オリジナルアイルランナー*

この投稿をInstagramで見る

海外風のウェディングをしたい花嫁さまに
とっても人気なのがアイルランナーのアイディア。

アイルランナーとは、
日本ではバージンロードとも呼ばれている
挙式時の長い通路のことを言います*

最近では、オリジナル感を演出するために
おふたりのお写真やイラストをプリントする
そんなデザインも人気なんだそうですよ♩

コンフェッティシャワー*

この投稿をInstagramで見る

フラワーシャワーのさらに進化したアイディアとして
人気のアイディアのひとつ、
それがコンフェッティシャワー*

英語でいうと”紙吹雪”の事をいい、
キラキラと輝く素材を使うと
写真映えする事も間違いなし♩

フラワーシャワーよりも
空中での滞在期間が長いので
お写真の撮影を楽しみたい!
そんな花嫁さまにもとってもおすすめです♡

カラードリップケーキ*

この投稿をInstagramで見る

結婚式で欠かせない定番のセレモニー
ウェディングケーキ*

そんなウェディングケーキの進化版として
代表的な存在になったのが
カラードリップケーキです♡

シロップなど色付きのソースを
ケーキ入刀をする代わりに
ケーキに垂らすことでお洒落に可愛く
演出を楽しむことができちゃいます*

みんな知ってる?【ウェディングケーキ演出】に込められた想い♡・:*まとめ

フォトプロップス*

この投稿をInstagramで見る

お写真を撮影するときに人気な演出
フォトプロップスをもって写真撮影をする事!

その中でも2019年とっても人気だったのが
扇子フォトプロップスです*

様々なアイディアがあるのですが、
その中でもひときわInstagramで人気だったのが
こちらのような立体的なデザイン!

エスコートカード*

この投稿をInstagramで見る

実は最近人気のエスコートカードのアイディア、
海外発祥の演出なんですよ*

エスコートカードの中には
ゲストの名前とテーブルナンバーが記載されていて
座席表に役割になるようになっているんです^^

ウェルカムスペースもより華やかになるので
こだわりたい花嫁さまはおすすめです!

フォトブース*

この投稿をInstagramで見る

フォトブースは、ウェルカムスペースのウォールアートや
高砂のスペースなどがフォトブースの演出として人気です*

本当に様々な演出があるので
花嫁さまの個性やこだわりを演出しやすいのが
注目ポイント!

プロジェクションマッピング*

この投稿をInstagramで見る

最近では、プロジェクションマッピングができる
会場様が人気となっています。

観光地でもプロジェクションマッピングの演出は人気で、
結婚式でも独創的な演出が
人気となってきました*

こちらは「ガーデンテラス東山」という会場さまで
ランタンを使った演出が特に人気なんだとか♡

ファーストミート *

この投稿をInstagramで見る

2019年本当にたくさんのファーストミート
のワンシーンをInstagramにて
見てきました♡

ファーストミート は新郎新婦のおふたりにとって
本当に感慨深い瞬間。

この瞬間をカメラにおさめておくのが
人気なんです*

コラージュをしたり、例えば自分たちで
カメラマンをしたりと
工夫のあるファーストミート のワンシーンを撮影するのが
人気になるのではないでしょうか♡⚐

いかがでしたか?

結婚式では欠かすことのできない演出。

数々の演出があるなかで
自分好みの演出を見つけることって
ちょっぴり体力のいること。

でも結婚式のアイディアをたくさん集めて
おふたりらしい演出をするのがおすすめです♡

ぜひおふたりらしさ溢れる結婚式演出を♡

[結婚式の最新演出]ゲスト参加型の果実酒ラウンドが大人気なんです**

【作り方徹底解説】定番演出プロフィールムービーのノウハウをイチからご紹介します!

あなたにぴったりな結婚式が見つかる♡

この投稿をInstagramで見る

プラコレの公式Instagramにはいろんなカタチの結婚式を
紹介するウェディングアドバイザーのアカウントも!
フォローしたら、きっと素敵な結婚式と出会えるはず♩♡

ぜひ、ほかの公式Instagramもチェックしてみてくださいね♩

Dressy記事サイト内では他にも
新作ドレス紹介やおすすめアイテム紹介など、
花嫁さまのタメになる記事をたくさんアップしていますので
そちらもぜひチェックしてみてくださいね(˘︶˘).。.:*♡

#Dressy花嫁 新企画第2弾 ➳♡゛

この記事はDressy花嫁新企画のもの♩
あなたの素敵なウェディングを
このような形で紹介させていただきます❣

( 詳しくはこちらをcheck !! ✔ )

Instagram『#Dressy花嫁』・
『#プラコレ』のタグをつけての投稿も大歓迎♡
イマドキ花嫁さまはぜひcheckしてみて♥

この投稿をInstagramで見る
ウェディング診断

moriko

大学卒業後から全くブレずにブライダル業界一筋10年!一貫性のウェディングプランナー、結婚式場をご紹介するウェディングアドバイザーを経験しプラコレにjoin♡会場コーディネートやブーケ、演出など結婚式の楽しさと素晴らしさを発信し続けます◎

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME