【婚活中の悩み】を解決!婚活のよくある悩みと解消法をご紹介◎ - DRESSY(ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【婚活中の悩み】を解決!婚活のよくある悩みと解消法をご紹介◎

220クリップ

views

婚活に悩みはつきものですよね。婚活中は楽しいことよりも、大変なことも多いかもしれません。真剣に考えれば考えるほど、悩みが出てきますよね。そして、その悩みは人それぞれで、婚活の状況でも変わってきます。そこで、今回は婚活の状況に合わせたお悩みとその解決方法をご紹介しますので、ぜひご覧くださいね。

コピーしました

 

【交際前】婚活の良くある悩み

出典:Adobe Stock公式サイト

婚活の最初の鬼門である「出会い」。
やはりここでも悩みがたくさん出てきます。

代表的な5つをご紹介していきます◎

 

なかなか理想の相手に出会えない

婚活中は、結婚生活を想像しながら相手を探しているので、どうしても自分の中での審査が厳しくなってしまいます。
一度結婚をした方も初婚の方も、理想の外見・年齢・年収などいくつかの条件を持っていると思います。

理想像を持って婚活をしていると、少しでも相手が理想と異なったときにどうしてもお付き合いを進めることが難しくなってしまうんです。

ただ、今後の一生を左右する可能性もある結婚において、「妥協」をすることもできない、と考える方も多いようです。

そうなると、理想と合致する相手に出会うことができず、「理想の相手がいない」という状況になっていくのです。

もちろん理想を持つことは、婚活においてとっても大切になります。
しかし、理想だけにとらわれてしまうと、相手の中身を見ることができず自分から結婚相手候補を狭めてしまっていることになります。

理想像と合致する相手に出会えることが一番ではありますが、現実問題なかなか難しくもあると思うので、完璧な理想像ではなく、理想に近い相手とまずはお付き合いを進めていってみる、というのも良いかもしれません!

 

疲れてしまい、意欲がなくなる

婚活をしているときは、休みの日や仕事終わりに婚活関連の予定が入ることが多くなります。
そうなると、リラックスできる時間が減ってしまい、心身ともに疲れがたまっていってしまいます。

さらに、なかなか婚活がうまく進まないとなると、婚活開始時のモチベーションを保つことが難しくなり、婚活自体への意欲がなくなってきてしまうんです。

やる気がなくなったときに、無理に意欲を出して婚活をするのは、精神的に大きな負担になってしまいます。
焦る気持ちが出てきてしまうのはわかりますが、自身の負担にならない程度に婚活の量を調整するのも大切なポイントです。

まだまだあります、交際前の婚活悩み

ウェディング診断
【静岡公認】omachan

【静岡公認】omachan

韓国が大好きな卒花です♡結婚式の準備でたくさんのDIYなどしていく中で、ブライダルに強い興味を持つようになりました。自身の結婚式で学んだことなどプレ花さんの結婚式準備のためになることを少しでもお伝えしていけるように頑張ります♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME