マタニティビクス
マタニティビクスは少し上級者向けですが、
トータル的な運動を取り入れ、
身体だけでなく健康面でも効果が見込める種目になりますね♪
取り入れているジムによって異なりますが、主には
・エアロビクス運動
・ストレッチ
・エクササイズ
・スロートレーニング
などの種類の運動を、1つのプログラムとして
取り入れていることが多いのが特徴的。
全身運動を目的としているので、
妊娠時になりがちな全身のたるみ改善効果があったり、
さらには出産時に耐えれる体力をつけるための
体力アップ効果も見込めます。
運動が苦手という人にはキツイと感じるかもしれませんが、
出産の時までに体力をしっかりとつけたいという方には
ぜひおススメしたい運動ですね♡
ウォーキング

一番気軽にできる運動として有名なのが、ウォーキングですね。
少し歩くだけでも血行が促進されていくので、
妊娠時に起きてしまいがちなつわりや不快な症状を
ちなみに運動の目安時間としては、
だいたい20~30分程度から始めていくのがベスト♪
少しずつ慣れていき、身体が馴染んできたら
時間を増やして無理のない運動を心がけましょう。
ただお腹が張っているときや、
雨が降っていて身体を冷やす場合は
ウォーキングを控えるのが得策です。
マタニティピラティス
マタニティヨガと似ているといわれている、
マタニティピラティスも妊娠中におススメの運動になります。
ヨガは腹式呼吸を意識して運動を行っていきますが、
ピラティスは胸式呼吸を行うのが特徴的。
身体の奥にあるとされているインナーマッスルを鍛える効果があり、
骨を正しい位置に戻す効果も見込めます。
運動が苦手という女性に人気の運動で、
自宅でも簡単にできちゃうんです♪
通常の背骨の柔軟性を鍛えるエクササイズとは違い、
マタニティ向けに構成されているので、
安心して取り組むことができますよ(^^)
こんな運動もおすすめ!