【滋賀花嫁さま必見】ドレスレンタルができるおすすめショップ5選 | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【滋賀花嫁さま必見】ドレスレンタルができるおすすめショップ5選♡

143クリップ

views

結婚式やパーティーに向けて、滋賀県のレンタルドレスショップを探している人はいませんか?本記事では滋賀県民におすすめのレンタルドレスショップを紹介しています。実際にレンタルドレスショップを選ぶ際の選び方なども記しているので、ぜひ参考にしてみてください。

コピーしました

みなさまこんにちは!
滋賀県ご当地ライターのラルクです^^

滋賀県で結婚式を開く予定の方や
パーティーなどに参加予定の方の中には、
ドレスをレンタルしたいという方も
いるのではないでしょうか?

ただいざドレスをレンタルしようと思った際に、
どこのお店を選べばいいのかドレスを普段着ない
女性からすると分からないもの。。。

そこで本記事では、滋賀県にあるドレスレンタルができる
おすすめショップを紹介していきます♪
普段ドレスを着慣れていない人にも選びやすいお店を選んだので、
今後ドレスをレンタルする予定の方はぜひ参考にしてみてください(^^)

 

ドレスレンタルができるショップの選び方

まずドレスレンタルができるショップの選び方についてです。
基本的には、以下の項目に当てはまっているかで
ドレスレンタルショップを選んでいけば問題ありません(^^)

・レンタル期間が長い
・サービスが充実している
・種類が豊富である

それぞれどういった意味か、順番に見ていきましょう。

レンタル期間が長い

まずはドレスのレンタル期間が長いかどうかを見ていくのが、
選び方の1つと言えるでしょう。
というのもせっかくドレスをレンタルするなら、
長期間レンタルできるドレスを選びたいと感じるもの♪

しかしレンタルドレスショップの中には、
レンタル期間が長くなるほど金額が増えていくお店も多く、
1~2日延びるだけで追加料金が発生する場合も
あるんですね。

そこで最初からレンタル期間が長いドレスショップを選ぶのは、
綺麗なドレスを長期間楽しめる方法でもあるので
ぜひ選ぶ際にはチェックしておきたいところになりますよ(^^)

サービスが充実している

ドレスのレンタル以外にもサービスが充実しているかどうかも、
レンタルドレスショップを選ぶ際には大切な判断ポイント♪

というのもレンタルドレスショップによって異なりますが、
ただドレスを貸してくれるだけでなく、化粧を施してくれたり
写真を撮ってくれたりするサービスを設けていることが
あるんですね♡

結婚式に向けて準備をしている人は特に忙しいので、
1か所で結婚式に向けた準備を済ませたいと感じているもの。
そんな花嫁さんに向けて充実したサービスが整っているというのは、
レンタルドレスショップを選ぶ際に重要な要素となってきますよ。

ドレスの種類が豊富である

ドレスの種類が豊富かどうかも、
レンタルドレスショップを選ぶ際の重要な要素となります。

例えばですがドレスを選ぼうと思っていても、
たった1種類しかドレスがないとなると
ドレスを選ぶ楽しみもなくなっちゃいますよね。。。

ただ逆にたくさんの種類があって、さらには色合いが豊富な
ドレスショップだと自分好みのドレスを探そうと感じ、
自分に最適なドレスを選ぼうと考えるはずです♪

なのでドレスの種類が豊富かどうかというのは、
初めてレンタルドレスショップを利用する際には
大変重要な選び方と言えますね(^^)

 

ドレスレンタルができる滋賀のおすすめショップ5選

それではここで、滋賀県にあるドレスレンタルができる
おすすめのショップを紹介していきます。

ドレスをレンタルしてみたいと考えている人は、
ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)

 

ブルースター

滋賀県だけでなく京都などでも有名な、ウェディングドレスが
格安で手に入れることができるドレスショップになりますね♪

少しでもお客様の負担を減らそうと考えた値段設定は、
あくまでドレスを着る人が最優先だという
気持ちの表れと言ってもいいでしょう。

さらには洋風のドレスだけでく和風ウェディングに合わせた
衣装なども多く取り揃えており、種類も豊富♡

他にも写真撮影のサービスや指輪のサービスなど、
これから結婚式をあげようと考えている人には
最適なショップと言えるのではないでしょうか。

住所:滋賀県草津市東矢倉2丁目5-28
電話番号:077-563-3931
営業時間:10:00~18:00(時間外要相談)
定休日:基本毎週水・木ですが祭日や前撮り等で変更有
HP:https://bs-dress.com/

 

SPOSA BLANCA 滋賀店

イタリアのアトリエで作られており、
上質なドレスを気軽にレンタルすることができる
ドレスショップになりますね♪

多彩なコレクションを兼ね備えているのもそうですが、
レンタルにも関わらずしっかりとしたカウンセリングを行ってくれ、
女性にピッタリのドレスを選んでくれるのが魅力の1つです♡

さらには結婚式を開くカップルに合わせた衣装を提供してくれ、
最終的には各会場に取りに来てくれるという嬉しいサービス付き。

大阪発祥のドレスショップで安心感もあるので、
上質かつサービス満点のレンタルドレスショップを選びたいなら、
一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

住所:滋賀県守山市今浜町十軒家2876 琵琶湖マリオットホテル1階
電話番号:077-584-2225
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日
HP:https://www.sposa-blanca.com/

 

琵琶陣本店

滋賀で結婚式を開こうと考えている方を
全力で応援していくことをモットーとしている、
種類豊富なレンタルドレスショップになりますね♪

一生に一度の結婚式に合わせた最高のドレスを
一緒になって選んでくれ、トータルコーディネートの
アドバイスをしてくれるのが嬉しいところ♡

さらには貸衣装だけでなく美容室も併設していることから、
一緒に結婚式に合わせたヘアースタイルをセットしてくれる
サービスもついているんです!

結婚をする2人の衣装もそうですが、
列席者に合わせた衣装のレンタルも行っているので
家族でレンタルをしたいと考えている方には
最適な場所と言えますよ(^^)

住所:滋賀県彦根市後三条町486-5
電話番号:0749-23-5308
営業時間:(平日)10:00~18:00
(土日・祝祭日)10:00~19:00
定休日:火曜日 ※祝休日の場合は営業
HP:http://www.biwajin.com/

 

おりづる

洋風のドレスもそうですが、特に和装に力を入れていることで
有名なレンタルドレスショップになりますね。

ブライダルだけでなく成人式や七五三など、
着物やドレスが必要となるシーンすべてにおいて
対応できるお店となっているのが特徴的♪

さらに大切なセレモニーを華やかにすることを
モットーとしているので、自分に最適な衣装を
提供してくれることは間違いありません!

さらにサービスの1つとして、
フォトウェディングのプランも提供しているので
自分の綺麗な姿を想い出として写真に収めてみては
いかがでしょうか。

住所:滋賀県近江八幡市桜宮町216-7
電話番号:0748-33-1310
営業時間:9:00~18:00
定休日:月曜日
HP:https://www.oriduru.jp/

 

HIROTA

創業40年という歴史ある衣装店でもあり、
人生の節目となる瞬間にドレスや振袖、卒業袴などを
幅広い種類の衣装を提供してくるショップとなっていますね。

専属のスタイリストが提案をしてくれるのはもちろんですが、
他にはない衣装を探したいという方に向けて
少し華やかな衣装が多いのも魅力の1つ♡

さらには提携している結婚式場も多く、
滋賀県で結婚をしようと考えているカップルには
まさに最適なレンタルドレスショップと言えますよ♪

(近江八幡店)
住所:滋賀県近江八幡市西本郷町西2-2
電話番号:0748-38-5255
営業時間:(平日)11:00〜19:00
(土日祝)10:00〜19:00
定休日:火曜日、第1・3水曜日(祝日営業)(草津店)
住所:滋賀県草津市大路2-6-18
電話番号:077-562-6678
営業時間:(平日)11:00〜19:00
(土日祝)10:00〜19:00
定休日:火曜日、第1・3水曜日(祝日営業)HP:https://hirotaisho.com/

 

まとめ

滋賀県にあるドレスをレンタルすることができる
ショップを紹介していきました。

滋賀県には現代風のオシャレな衣装を貸してくれるお店もあれば、
昔ながらの歴史ある衣装を貸してくれるお店など、
自分に合ったドレスを選べる場所が豊富です。

本記事で紹介したお店はどこもおすすめですが、
ぜひ自分が気に入ったお店を見つけていただき、
ぴったりのドレスを見つけてみてくださいね(^^)

↓滋賀花嫁さまにおすすめの記事はこちら*

【滋賀県で結婚式を開く方必見】結婚式のしきたりや伝統・風習を紹介

【滋賀県民必見】縁結びにおすすめの神社5選♪滋賀で良縁を祈ろう♡

安産祈願にピッタリな滋賀にある有名神社5選を紹介♡出産に向けて花嫁さんは準備しよう♪

【プレ花嫁様必見♡】両家顔合わせ食事会や結納に最適な滋賀県の料亭(お店)まとめ*。

<結婚式後のブーケは保存しよう!>滋賀のアフターブーケ専門店を紹介♡

 

ウェディング診断

【滋賀公認】ラルク

冠婚葬祭の会社に約7年間勤務。その後、実務経験を活かして、ウェディング関連の専属Webライターへ転身。得意なことは【花嫁さまの気持ちを理解した執筆】です♪男性目線ならではの花嫁さんに役立つ情報を、わかりやすく発信していきます^ ^

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME