みなさまこんにちは♡
結婚式にゲストとして招待された時に
まず送られてくるのが”招待状”
本日は結婚式の招待状の返信マナーに関して
書き方のマナーからアイディアまでご紹介いたします。
無知のまま返信しないように気をつけましょうね^^
結婚式招待状の返信はいつまでが期限?
返信は一週間以内が目安
返信が期限内で良いと言えども、
なるべく早めに返信するのがベストです。
なぜならは、新郎新婦は結婚式に参加する人数を元に
席の配置や引き出物やギフトの準備を始める必要があるからです。
そのため返事が早くくればくるほど新郎新婦もとっても助かるもの。
大人のマナーとして招待状のマナーは早めましょう。
予定が未定の場合
電話で一報を
仕事の都合などで予定がギリギリまでわからない。
などという状況の場合はまず
招待状をくれた新郎新婦に状況の説明をしましょう。
「期限は守れないけれど、わかり次第返信しよう」た
返信をしなかったら、出られないことがわかってくれるだろう」
などという勝手な判断を自分でするのは絶対にNGですよ。
期日直前になっても決められない場合は、
欠席として返信するのが一般的です。
結婚式招待状返信の書き方マナー
続いて、結婚式招待状返信の
書き方のマナーをご紹介いたします。
日頃からやり取りしている新郎新婦に対して、
メールや電話で返事するのはマナー違反になります。
きちんと招待状で来た際ははがきでお返事をしましょう。
通常は、招待状が送られてくる前に
結婚式に出席してもらえるかといった連絡を
新郎新婦から届くでしょう。
その後、改めて結婚式への招待状が届く
というパターンが多いと思います。
電話や口頭で出席する旨伝えていたとしても、
届いた招待状の返信はしっかり行いましょう。
書く上での決まりごと
句読点「、」「。」は使わない
句読点である「、」「。」は、
「終わり」「区切り」を意味することを
ご存知でしょうか?この区切りマークは
結婚式では縁起が良くありませんので
招待状の返信では絶対に使わないようにしましょうね。
忌み言葉の使用NG
おめでたい結婚式の招待状に、
忌み言葉はNGです!不運を連想させてしまう言葉となりますので
お祝いの言葉を書く際、不安な方は、
ぜひ「忌み言葉」で検索し
チェックしてみると良いでしょう!
“たびたび、再び、もう一度、繰り返す、
戻る、再三 “などの言葉は重ね言葉となりますので
絶対に使わないように避けましょうね。
毛筆・万年筆で書く
招待状の返信は、ご祝儀袋同様、招待状返信ハガキも
毛筆や万年筆 で書くのが一番ベストと言えます。
ただ、ボールペンでも構いません。
ただ、黒以外の色を使うのはNGとされています。
不祝儀をあらわすグレーは避け、必ず黒一色で
書くようにしっかりと心がけて行きましょう。
修正線は定規を使って引く
文字を消す際の二重線など、招待状の返信ハガキに
線を引く際は定規を使って綺麗に引く と良いでしょう。
また、書き間違えた場合も、定規を使って
しっかりと二重線で訂正しましょう。
「御」や「御芳」の消し方
「御」や「御芳」などに二重線を引いて返信をしますが
代わりに上から「寿」と書いて消す 方法があります。
二重線を引いて消す理由としては、
自分に向けられた敬称を二重線で消すためです。
寿消しの表記の仕方も、招待してくれたことに対し、
お祝いの気持ちがより伝わるのでとっても良い返信の仕方です。
さらに、出席の前に”喜んで/慶んで”や後に”させていただきます”
と追記するとより丁寧な返信となりますよ^^
ぜひ参考にされてもてくださいね。
句読点は使わない
“お祝いごとに終止符を打たない”との理由で、
結婚式の招待状には「、」や「。」などの
句読点を打つことは禁止とされています。
招待状返信の際にも、句読点を打たないように心がけて行きましょう。
新郎新婦へのメッセージを書く
“おめでとう”の気持ちを伝えることのできる
招待状の返信は、参加の有無だけでなく
しっかりとお祝いのコメントを記載しましょう。
ハガキの空いているスペースに喜びのコメントを添えることで
新郎新婦の気分も最高潮に高まりますよね*
招待状の返信は、新郎新婦にとっても
結婚準備の活力になりますよね^^
ぜひ心を込めてメッセージを書きましょう。
急に行けなくなった場合
招待状をもらったときは予定が空いていたのに、
急に参加できなくなってしまった場合は
一刻も早く招待してくれた方へ連絡する必要があります。
新郎新婦は、結婚式の準備にあたり
会場やお料理の手配など動かなくてはいけないので
人数の確定をすることはとっても重要です。
誠心誠意を込めて、電話か直接会って
しっかりとお詫びをするのが一般常識です。
“親しき中にも礼儀あり”という言葉があるように
しっかりと誠意を伝えることが大切となります。
【参加】結婚式招待状の返信書き方・表面
「御」・「芳」を二本線で消す
「御」の文字は、招待状返信の際には消す のがマナー。
出席する場合は、御欠席を二本線で消して出席を○で囲み、
さらにその他の「御」の文字をすべて二本線で消します。
できれば前後に「慶んで(喜んで)」 、「させていただきます」
などの言葉を追記するとより丁寧な印象を与えますよ^^
連名で招待された場合は、出席者全員の名前を記載する
芳名の欄に、出席者全員の名前を記載 します。
招待状に記載がなくても子供を連れていきたい場合は
新郎新婦にまずは確認をし、問題なさそうであれば
芳名欄に追記します。子供がある程度の大きさになると
席や料理(お子様プレートなど)の
手配が必要になりますので、招待状返信の際
必ず忘れずに記載しておきましょう。
【参加】招待状 返信のメッセージ例文
結婚式に出席する場合の
定番のメッセージをご紹介させていただきます。
ぜひ参考にされてみてくださいね。
「ご結婚おめでとうございます」
「お招きいただきましてありがとうございます」
「喜んで(慶んで)出席させていただきます」
「お二人の晴れ姿が見られること心より楽しみにしております」
「末永いお幸せをお祈り申し上げます」
これらの言葉を添えるだけで嬉しい気持ちになりますし
簡素でなく、とっても立派な返信メッセージとして成立します。
新郎新婦へ、結婚を祝う気持ちや、招待してくれたことへの
お礼を書くだけでなくプラスアルファーで、
結婚式を楽しみにしていることだったり
おふたりの晴れ姿を楽しみにしていることを添えると
新郎新婦にもとっても喜ばれるでしょう。
【目上の方向け】
「ご結婚おめでとうございます
お招きいただきまして大変光栄です
お二人の晴れ姿が見られること心より楽しみにしております」
まずは結婚祝いの言葉と合わせて、
結婚式に招待してくれたことへのお礼。
そして、今後の幸せを祈っていることや、
参加できることの喜びを記載すると誠意が伝わりますよ!
【同僚向け】
「結婚おめでとうー!招待してくれてありがとう!
お二人のご健勝とご多幸をお祈りいたします」
会社の同僚にも、おふたりの祝福の言葉を
しっかりと添えるようにしましょうね。
【後輩向け】
「ご結婚おめでとうございます♡
当日までふたりとも健康に気をつけてね
晴れ姿見るのを楽しみにしています」
先輩から、お祝いの言葉を添えられると後輩も嬉しいですよね。
当日会えることを楽しみにしている旨を記載すると
より喜ばれるでしょう。
【友達向け】
「ついに〇〇と結婚かぁーー!本当におめでとう!
当日の余興は任せてね!」
気を許している長年の友人には、あまり気を遣うことなく
素直に喜びの気持ちを記載しましょう!
余興や受付など、お願いされている方は、
任せてね!などといった言葉を一言追記してあげるだけで
”任せてよかった”と新郎新婦も安心すること間違いなしですよね。
【欠席】結婚式招待状の返信書き方・裏面
少し間をおいてから返信する
すでに予定があるなど参加できないことがわかっていても、
招待状が届いてすぐ「欠席」と送るのは失礼にあたる可能性があります。
「最初から出る気がない」と受け取られないために、
招待状到着後1週間ほど間を空けてハガキを出すことをおすすめします。
とはいえ、遅く返信するのもマナー違反。
招待状に記載の期限を越えてはもってのほか、
期限内でもギリギリは避けてください。
「御」・「芳」を二重線で消す
「御欠席」の「御」に二重の取り消し線 を入れ、
「欠席」に○をし、「御出席」にも二重の取り消し線を入れておきます。
名前や住所部分に記載されている「御」「御芳」にもすべて二重線 を入れて返信します。
連名招待でひとりが欠席する場合は参加者のみの名前を書く
出席に○をして、氏名欄には参加できる人の名前のみを記載 します。
また、招待側にもわかりやすいように「夫は海外出張の都合のため
幸子のみ出席させて頂きます 当日を楽しみにしております」
などメッセージに記載するといいでしょう。
不祝儀で欠席の場合は理由を書かなくて良い
理由の内容によって「明確に記載する」ものと、
「明確に記載しない」 ものにわかれます。
明確に記載する場合
– 出産などのおめでたい欠席
– 日程がすでに決まっている出張
明確に記載しない場合
– 弔事、忌中などの不祝儀
– 病気
上記のような理由があれば、言葉を濁して招待状へ返信しましょう。
【欠席】招待状 返信のメッセージ例文
欠席する場合は早く返信しすぎると
冷たい印象になるので気をつけましょう。
数日ほど待ってから返信する方がおすすめです!
行基や弔事、忌中などの不祝儀が理由ではない場合は
欠席とともに理由を明記します。
「ご結婚おめでとうございます」
「お二人の末永い幸せをお祈りいたします」
「やむを得ない理由により出席が叶いません」
「諸事情により大変残念ながら欠席させていただきます」
お祝いの気持ちを伝えつつも
欠席することはハッキリと伝えましょう。
「行けたら行く」という曖昧な返事ではなくて
欠席することをちゃんと伝えましょうね!
【目上の方向け】
「ご結婚おめでとうございます
やむを得ない理由により出席が叶いません
お二人の末永い幸せをお祈りいたします」
【同僚向け】
「結婚おめでとう!その日は身内の結婚式と重なっているため
出席できずとても残念です
当日は心を込めて電報をお送りします」
【後輩向け】
「結婚おめでとうございます♡出産を控えているため
やむを得ず欠席するけど誘ってくれて本当に嬉しい!
写真たくさん見せてね!末永くお幸せに♡」
【友達向け】
「結婚おめでとう♡出張のため参加できないのが残念!
来月 帰国するので結婚祝いを兼ねてお祝いさせてね♡」
欠席でもお祝いの気持ちは伝えよう
電話・メール・直接会うなどして
断りを入れてから、返信ハガキを出した方が
思いやりのある印象を与えられます。
当日に祝電を送ったり
落ち着いてから結婚祝いの品を贈ったりすると
新郎新婦に喜ばれるのではないでしょうか♡
返信アートの可愛いアイディアまとめ
ディズニーがやっぱり人気
Instagramの花嫁さまの投稿の中で
キャラクターアートの返信アートを
見たことがある..!という方は多いのではないでしょうか。
こちらは、女性から絶大な支持を受けている
ディズニープリンセス”ラプンツェル”と
パスカルとのイラストになります♡
有名なランタンシーンも描写され
とってもこだわりを感じさせてくれる
返信アートのアイディアですよね。
ポストを開けた瞬間気分も高まること間違いなしです!
ミキミニの返信アート
ディズニーの顔と言えば
ミッキーとミニーカップル♡
鼻キスをしている先に
お城も描かれており、ストーリー性を
感じさせてくれる素敵なアートですよね*
ポップで可愛い色合いに目も引いてしまいます。
紙刺繍アート
とっても愛を感じられる刺繍の返信アート*
おふたりの手の刺繍色は変えてハートマークに..♡
新郎新婦で色を変えるだけで、こだわりを感じさせます。
ゲストの方の想いはもちろん、器用さも伝わる
とっても可愛い返信アートですよね。
ドレス姿の返信アート
返信の必要事項の部分をドレスで囲い
とっても愛らしいアイディアですよね*
おふたりの可愛いイラストにも
キュンとしてしまいますよね。
出席の部分はハートマークで囲い
とっても愛を感じさせてくれます。
こちらは基本の縫い方で作成されたんだとか♡
見ていて心温まる気持ちになりますね*
まとめ
結婚式の招待状返信メッセージには
句読点や忌み言葉は使用しないこと、
結婚式の招待状の返信は
1週間以内にするのがベストであること
欠席の場合もしっかりと直接や電話で伝えること。
結婚式の招待状返信はマナーを守り
正しい書き方で返信しましょう。
新郎新婦さんが幸せな気持ちで結婚式に挑めるよう
しっかりとマナーを心得た上で返信しましょうね。
結婚式の招待状が届いた場合は、
ぜひこちらの記事を参考にされてみてくださいね。