【花嫁DIY完全攻略】2023年最新版、結婚式だけじゃない!日常でも使える絶対知りたい「DIY」アイデア36選♡♡ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

【花嫁DIY完全攻略】2023年最新版、結婚式だけじゃない!日常でも使える絶対知りたい「DIY」アイデア36選♡♡

1100クリップ

views

プレ花嫁さまの中で定番になりつつある「花嫁DIY」。いったい何を作ったらいいの?どんなものが自分で作れるの?という方へ定番アイテムからトレンドのおしゃれアイテムまでまとめてご紹介します♡結婚式のコストを節約できるだけでなく、世界に一つだけのオリジナルアイテムを作りましょう♩

コピーしました

プロフィールブック

この投稿をInstagramで見る

プロフィールブックとは、おふたりのプロフィールや
馴れ初めなどを紹介するための冊子のこと。
披露宴が始まるまでの待ち時間を
楽しんでもらうための読み物の役割もあるんです♩

<基本的なプロフィールブックの内容>
・おふたりからの挨拶文
・プロフィール
・馴れ初め
・新居のご案内 など。

これを入れなければダメという決まりがなく
自由度が高いので、おふたりの出身地の紹介や
前撮りの写真や手づくりアイテムの紹介など、
結婚式のこだわり部分を伝えるのに使っても◎

ゲストの方達も喜ぶ♥オリジナルのプロフィールブックはいかが?**

シーリングスタンプ

この投稿をInstagramで見る

ペーパーアイテムと合わせてDIYしたいのが
シーリングスタンプ。
熱で溶かした蝋にハンコを押すアイテムのこと◎

古くは、手紙を届ける相手以外に読まれるのを
防ぐために、ワックスで封をしていました。
もともとは、家紋や紋章が刻印されていたよう!
受け取り主は、このシーリングスタンプで、誰からの
手紙なのかを判別することができたんです!
送り主にとっては、自分自身の手紙であることを
証明する証しにもなっていたんですね。

今では特に結婚式の招待状で取り入れる方が多く、
他にも、贈り物のリボンに押してみたりと、
その使い方は多様になってきています♩

【シーリングスタンプの魅力まとめ♡】DIYの作り方から結婚式で使えるアイディアまで**

ウェルカムスペースにはおふたりらしさを

次に、特におふたりらしさを出していきたい
ウェルカムスペースアイデアをご紹介していきます♡

受付サイン

ウェディング診断

soe

友人の結婚式に参列し、感動!みんなの気持ちを幸せにする結婚式をもっと増やしたいという想いからプラコレにjoin!
花嫁さまと一緒にDRESSYを通してブライダルの知識を身に着けられればな思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME