ストリングアート
ストリングアートとは、板に釘を打って、
その釘に糸をかけて模様を作るインテリアのこと。
結婚式のウェルカムボードや受付サインなどに
取り入れられていて、人気が急上昇しています♩
板(木)・釘・糸で簡単にDIYでき、
たくさんの使い道があるので
花嫁DIYにおすすめのアイテムなんです*
ストリングアートを使ったストリングアートセレモニーもおすすめ♩
結婚式向け装飾アイテム
テーブルナンバー
テーブルナンバーは、披露宴・パーティーで活躍する
ゲストテーブルに置かれる目印のアイテム。
あらかじめテーブルに、数字やアルファベットで
目印を振り分け、ゲストの方がご自身の席を
見つけられるように案内するものなんです♡
テーブルナンバー作りのポイントは、
数字やアルファベットの見やすさ!
形・文字のフォントは自由にお好みで♩
ロゼット
ロゼットとは、リボンとクルミボタンで作られる
勲章のようなブローチのこと。
リボンで花型に装飾することから
「リボン勲章」とも呼ばれています!
バラの花から由来する言葉で
海外ではおもてなしとして使用されていて、
「主役はふたりだけじゃない、ゲストにも勲章を」と
いう素敵な意味もあるんですって♩
リボンの素材や色を自由に組み合わせたり、
中央部分にゲストの名前やメッセージを書いたり、
オリジナルデザインで楽しむこともできますよ*
フラワーシャワー