育児について 子育て中は夫婦喧嘩をしがち。。夫婦喧嘩の原因とその防ぎ方 | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

育児について~子育て中は夫婦喧嘩をしがち。。夫婦喧嘩の原因とその防ぎ方~

245クリップ

views

結婚をして、子供が出来たら、今までの夫婦2人の生活とは一変しますよね!子供が生まれパパとママになると、今まで仲良くやってきた2人でも育児に関して喧嘩になってしまうことがあります。。多くの夫婦が経験する育児が原因の夫婦喧嘩。それは一体、どんなことが引き金になっているのでしょうか…育児をする上で生じる夫婦喧嘩についてみていきたいと思います*

コピーしました

プレ花嫁のみなさま、こんにちは!
ご当地ライターのゆいまるです♡*

結婚をして、子供が出来たら、
今までの夫婦2人の生活とは一変しますよね!

多くの夫婦が経験する育児が原因の夫婦喧嘩。
それは一体、どんなことが引き金になっているのでしょうか…

育児をする上で生じる夫婦喧嘩について
みていきたいと思います*

子育て中の夫婦喧嘩の原因

子供が生まれると、育児に関して夫婦間で
大小さまざまな喧嘩が生じてしまいます。

どんなに円満な夫婦であっても、
お互い初めての子育てに一生懸命になってしまい、
その考えの違いが夫婦間で
もめてしまう原因になっているのです。

また育児に対する比重の違いや、
思い通りにいかない子育てにストレスが溜まってしまい、
小さなきっかけで夫婦喧嘩になってしまうこともあります。

<子育てに協力しないパパ>

子どもが生まれると、ママはガラリと生活が変わっても、
いつまでも産前の生活スタイルを変えない夫にイライラ…。

「父親の自覚がないの!?」と腹が立ち、
イライラが喧嘩に繋がることが多いようです。

休日は自分の趣味や遊びに出かけたり、
飲み会続きで帰りが遅かったり、家事はママ任せだったり。

ママは子育てで自分の時間を諦めているのに、
自由気ままに過ごす夫。

また、妻が専業主婦の場合はとくに、
子育ては妻の比重が増えてしまいます。

しかし子育ては、家事や育児に追われ時間がなく、
思い通りにいかないことがたくさんあり
大変なことが多い反面、
なかなか夫に理解されにくい現実があります。

夫が仕事で忙しいのは仕方ありませんが、
家にいるときぐらい手伝ってほしいと思う妻の気持ちと、
家にいるときぐらいゆっくりさせてと思う夫の気持ち…。

双方の思いがぶつかって
喧嘩になってしまうことが多々あります。

<家事や育児はママの役目>

出産の前後はどの母親も仕事をせず、
家で身体を労ったり、育児に専念するものです。

「家にいるのだから」と、家事や育児はすべて
妻の役目として押し付けてしまうパパもいるようです。

子育てや家事は24時間365日休みなし、
評価されることもほとんどありません。

共働きの家庭であっても、ついついママに
負担が偏っていることも多々あります。

育児や家事の分担について、意見や意識が合わず、
衝突してしまうパターンもあります。

子供といる時間が長い妻の方が、
子供の世話をすることが多いため夫は妻に頼りがちに…。

しかし子供が生まれパパやママになった期間は
全く一緒なので、夫にはもう少ししっかり
子育てしてほしいと感じる女性は多いようです。

とくに子供が小さい頃は、「パパよりもママが好き!」
という子供が多いため育児は妻が率先して行い、
夫は見ているという構図は
よくあるパターンと言えるでしょう。

感謝やねぎらいの言葉もなく、
ただ見ている夫にイライラしてしまい
喧嘩に発展してしまうのです。

喧嘩の火種は…?

ウェディング診断
【神奈川公認】ゆいまる

【神奈川公認】ゆいまる

法政大学を卒業後、ウェディングプランナーのお仕事のお手伝いを経て、ブライダル業界へ♡*全国の花嫁さんのお力になれるように、沢山の素敵な最新の情報をお届けしたいと思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME