〜してけさいん
意味:〜してください
「〜してけろ」と同じように「〜してください」という意味を持ちます!
相手に何かをしてほしいときや頼み事をするときに使われる方言であり、「〜してください」というより柔らかい印象ですよね*
仙台の食材、食べてみてけさいん(仙台の食材、食べてみてください)
〜かや
宮城県民がよく使う言葉で語尾に「かや」とつける方言があります!
「そうかや?(そうなの?)」と質問するときなど、疑問系の言葉の語尾につけて使います*
これで合ってるかや?(これで合ってるかな?)
ちょす
意味:触る、いじる
「いたずらして触る」「いじる」ときに使う方言です。子どもがいたずらしたときなど「ちょすなでば(触っちゃダメだってば)」と注意に使われることが多いです*
あまり強い口調で話すと、怖い印象を与えてしまうので注意が必要かもしれません!
髪の毛ちょすな!(髪の毛触らないで!)
これ誰かちょした?(これ誰か触った?)
まとめ
今回は宮城弁の特徴や代表的な方言、かわいい方言についてご紹介しました◎
方言の意味を理解していないと誤解してしまったり、会話が成り立たなかったりします。しかし、方言を理解して一緒に会話ができるようになると相手との距離もグッと近づくのが方言のいいところです♡
日常的にも、ここぞ!というときにも使えるので、ぜひ覚えてみてください♩