【結婚式プロフィールムービー作り】おすすめ業者と自作のポイント | DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

プロフィールムービーってどうすればいいの?おすすめ業者や自分で作る時のポイントや注意点をまとめました♡

106クリップ

views

結婚式の準備でプロフィールムービーを作る時、業者に頼むか、自分たちで作るか、迷いますよね。今回は、プロフィールムービーを作る時のポイントや、盛り込みたいコンテンツ、おすすめの業者などをご紹介しています。

コピーしました

結婚式でふたりのことを紹介する
プロフィールムービー♡

いざ用意しよう思うと、
業者さんに頼んだら良いのか
自分で作った方が良いのかと
悩んでしまいますよね。

今回は、プロフィールムービーって
そもそもどんなムービーなのか
業者に頼む時の相場
自分で作る時には
どんなソフトやBGMを使えば良いのか
などについてご紹介していきます**

ぜひチェックしてみてくださいね^^

 

プロフィールムービーとは?

この投稿をInstagramで見る

披露宴でふたりのことを紹介するムービー*

生まれてからおふたりの出会い、
結婚するまでのことをまとめた
生い立ちムービーとも呼ばれることがあります*

結婚式には、相手側のことを知らないゲストが
多く参列していますので、
相手側に向けて結婚相手がどのような人物であるのかを
紹介するという役割があります♡

 

結婚式におけるムービーの種類

結婚式では、
いくつかのムービーが流れますよね*
それぞれのムービーがどんなものなのか
簡単に見ていきましょう!

ウェルカムムービー

式が始まる前に流すムービーのこと*

受付の後のウェルカムスペースで
ゲストが待っている間に流したり、
ゲストが会場に入った後
式が始まるまでの待ち時間に流したり*

挙式だけ別に2人で行ったという場合には
その様子を動画にして流すことも♡

面白い内容のものを
ウェルカムスペースで流していたので
ゲストたちの緊張もほぐれ
盛り上がったという声も*

また、お一人で参加されるゲストも
時間を持て余すことなく
安心して参加できますね^^

ウェルカムムービーに使える素材としては
・挙式のシーン(挙式をふたりでしている場合)
・前撮りの様子
・結婚式準備様々な様子 など*

オープニングムービー

オープニングムービーは
新郎新婦が入場する前に
流すムービー♡

新郎新婦からの挨拶や
これから始まる式の雰囲気、
コンセプトなどを伝えるムービーにもなります*

ゲストのワクワク感を高めたり
心温まるようなコミカルな内容にしたりして
場の空気を和ませるという役割もあり
新郎新婦も登場しやすくなりますね♩

テンションが上がるような
アップテンポ、リズミカルな曲が好まれます*

余興ムービー

余興としてゲストが作ってくれた動画を流したり、
サプライズとして、新郎から新婦に向けて
ムービーをプレゼントするなどということも♡

エンディングムービー

エンディングムービーには
大きく分けて2つの種類があります*

「①事前にエンディングムービーを用意しておく」という場合と、
式の様子を撮影しておいてもらって
披露宴中に編集してもらい
式の終わりに流す
「②ライブエンドロール」です。

流すタイミングは
一般的には、新郎新婦が退場した後
ゲストをお見送りするという意味合いで
流すことが多くなっています*

しかし、ゲストの反応が見たいという場合には
退場前に流すことも◎

ライブエンドロールは費用がかかってしまいますが
式のハイライトを曲に乗せて動画にすることで
さらにゲストの感動や満足感を高めることができる
素敵な演出でもありますね*

レタームービー(サンクスムービー)

花嫁からの手紙の代わりや
きてくれたゲストへ感謝の気持ちを
動画で伝えるというもの*

両親との思い出や家族との思い出を
曲と写真に乗せて伝える映像を作りましょう♡

花嫁からの手紙を
みんなの前で読むのが恥ずかしい
という花嫁さんは、
このレタームービーで
気持ちを伝えることもできますよ*

花嫁からのお手紙の演出が一般的となっているので
このレタームービーは
ゲストにとっても新鮮で
記憶に残る演出になることも多いんですよ^^

 

これらを全てを用意しなければいけない
というわけではありませんのでご安心くださいね*

一般的には
・オープニングムービー
・プロフィールムービー
・エンディングムービー
を用意する場合が多いようです*

おふたりの予算や
式のテーマ、コンセプトなどによっても
違ってくるので、
こうでなければいけないという
決まりはありません^^

 

プロフィールムービーどうやって作る?

いざプロフィールムービーを作るとなったら
どうすれば良いのでしょう?
プロフィールムービーを作る方法を3つ
ご紹介しますね!

方法①:結婚式場に頼む

結婚式をする式場にそのままお願いするという方法。

方法②:式場とは別の業者にお願いする

結婚式場とは別の
映像制作会社などに
ムービー制作を依頼する方法。

方法③:自分たちで制作する

自分たちで、動画制作ソフトやアプリなどを使って
作るという方法。

 

それぞれの制作方法の
メリットとデメリットについて
ご紹介していきます*

結婚式場に頼む場合

結婚式場に動画制作を依頼する場合の相場は
大体10万円〜15万円程度。

メリット

・業者を探す手間や、自分たちで動画を作る手間が省けること

・クオリティがしっかりしている

・対応面で安心できる

デメリット

・コストがかかる
(業者に頼む場合よりも多い場合で10万円程度高くなってしまうことも><)

業者に頼む場合

相場は業者によって様々。
業者によって得意な動画のイメージなども
異なってきます*

メリット

・結婚式場で作ってもらうより、コストを抑えられる

・業者によって、自分たちのコンセプトに沿った動画を作ってもらえる

デメリット

・業者を探したり選んだりする手間がかかる

・対応が悪い、クオリティが思ったものと違ったという場合も自己責任となる

自分たちで作る場合

自分たちで作ろうかなと思う
新郎新婦さまも多いですよね*

メリット

・自分たちの好きなように作れる

・動画制作が好き、得意という場合には楽しい時間・思い出になる

・費用がほとんどかからない

デメリット

・制作時間がかかる

・動画制作のスキルやPCの扱いに慣れていることが必要

 

結婚式を迎えるにあたって
準備することは動画だけではなく
他のこともとてもたくさんありますよね*

おふたりの予算と時間的な負担などを考えて、
どうやってムービーを作っていくか
決めていきたいものですね♩

 

業者に頼む場合のおすすめ業者

ムービー制作を業者に任せたいけど、
どこにお願いしたら良いかわかりませんよね><

そこで今回は、
おすすめの動画制作会社さんを
6つご紹介していきます♩

①Bon Mariage(ボンマリアージュ)

なんと最短数日で納品可能な
ボンマリアージュさん*

その上に安くてハイクオリティ・・・♡
プロフィールムービーは¥15,000〜となっております*

結婚式が迫っていて
他の業者さんには
断られてしまったという方は
ぜひお問い合わせしてみてくださいね!

公式HPはこちら

②chou chou(シュシュ)

この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る

プロフィールムービーのお値段は¥39,800〜と
特別安いというわけではありませんが、
とにかくおしゃれでセンスが良い!

おしゃれ花嫁さまには
ぜひおすすめしたい業者さんです^^♡

公式HPはこちら

③ナナイロウェディング

この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る

ナナイロウェディングさんのすごいところは
何度でも手直しが無料という点!

普通は数回無料で行ってもらうことができ、
そのあとは手直し料が取られることが多いので
ナナイロウェディングさんで作ってもらえば
安心ですね♡

プロフィールムービーのお値段は¥29,800〜
となっています*

公式HPはこちら

④HAPPY MOVIES(ハッピームービーズ)

この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る

コミカルでポップな動画からレトロ風まで
人物を切り抜いておしゃれ可愛い動画を作ってくれる
ハッピームービーズさん**

プロフィールムービーのお値段は¥29,800〜*

公式HPはこちら

⑤ ACUBE(エーキューブ)

ディズニー好き花嫁さまには
ぜひチェックしていただきたいのがこちら♡

プロフィールムービーは¥64,800〜と
他の業者さんよりお高めとなっていますが、
ディズニー公認の制作会社であるため
ディズニーのムービーにしたいという方には
とってもおすすめ!

実は、ディズニ〜は著作権が厳しく、
ディズニー素材を動画に盛り込むことは
とても難しいのです><

でも、このACUBEさんなら
ディズニーの動画にできちゃいますよ♡

公式HPはこちら

⑥結婚式ビデオ屋ワン

とにかく費用を抑えたい!
でもクオリティは妥協したくない!
という方におすすめなのがここ♡

プロフィールムービーが¥13,980〜¥23,980という
破格のお値段**

安さの理由は、データ納品だから。
動画を書き出すという作業を
自分でする分、費用を抑えられるのです♡

動画ソフトを持っていて
動画の書き出しができる
という方にはおすすめですよ**

公式HPはこちら

 

自分で動画を作る時のおすすめソフト/アプリ

今回は、初心者でも使いやすい
ソフトやアプリをご紹介していきます**

①Videopad

ソフトが軽く、パソコンが重くなりにくいのが
嬉しいところ*

初心者でも使いやすい操作性が特徴です♩

詳細はこちらからチェック*

②GOM Mix Pro

Windowsのみ対応の送付ととなります><

無料と有料プランがあり、
無料プランでは10分以上の動画の書き出しができないのと
動画にウォーターマークが挿入されます。

クオリティを重視したいという場合には
有料版を購入するのが良いですね*

詳細はこちらからチェック*

 

↓スマホでどうしても作りたい!という方

③レコフォト-結婚式感動プロフィールムービー

スマホの画面は小さいので
操作がしにくくなるため
あまり初心者の方にはおすすめできませんが
どうしてもスマホ派という方には
こちらのアプリがおすすめ*
▶︎ios
▶︎Android
↓使い慣れているなら

④Adobe Premiere Pro

こちらはプロ用ですので
初心者の方にはおすすめできません><
でも動画制作に慣れている方であれば◎

 

ムービーの構成はどうする?

プロフィールムービと言っても
どのように作れば良いのか
どんな内容のムービーにすれば良いのか
わからないという方も多いですよね><

一般的なプロフィールムービーの
おおよその構成を見ていきましょう!

構成Ⅰ

①オープニングタイトル

②新郎プロフィール・生い立ち

③新婦プロフィール・生い立ち

④出会いのエピソード

⑤出会ってからのエピソード

⑥ゲストへの感謝の言葉・これからの抱負など

構成Ⅱ

①オープニングタイトル

②新郎新婦プロフィール・生い立ち
→時系列に沿って交互に登場させる

③出会いのエピソード

④出会ってからのエピソード

⑤ゲストへの感謝の言葉・これからの抱負など

 

プロフィールムービーにおすすめのコンテンツ

プロフィールムービーに
どんな素材を使えばいいのかわからない・・・><
という方のために、
おすすめの内容や
コメントも一緒にご紹介していきます*

幼少期の写真

どんな子供時代だったか
来ているゲストも知らない人が多いので
幼少期の新郎新婦の可愛らしいお写真に
会場が盛り上がりますよ**

ゲストと一緒に写っている写真

参列しているゲストは
自分が写っている懐かしい写真を
使ってくれていると嬉しくなりますよね*

できるだけ、
ゲスト全員を網羅できるとGOOD!

自分だけでてこなかったな・・・
と寂しい思いをすることがないように
素材を集めたいところ*

家族と一緒に写っている写真

結婚式は家族にも感謝の気持ちを伝えられる日*

家族で一緒に行った旅行の写真や
思い出の写真を写すのも良いですね^^

でも、幼少期のところで
家族の登場が多い場合には
無理に載せなくても大丈夫ですよ◎

 

幼少期の写真やゲストと
一緒に写っている写真がない!少ない><
という場合には、
家族や友人に
写真を持っていないか聞いてみると
良いですね*

それでも素材がない・・・
という場合には、
ふたりが出会ってからのことを
少し多めに紹介したり
プロフィールムービーは
少し短めにしたりしても大丈夫**

 

プロフィールムービーを流すタイミング

一般的には
新郎新婦がお色直しのために
退出している中座の時や、
歓談の際に流すことが多くなっています*

とはいえ、
流すタイミングに決まりはないので
別のタイミングで流したいという場合でも
問題はありません*

 

ムービーを作る時の注意点4つ

最後に、ムービーを作る時の注意点を
4つご紹介します*

主役の新郎新婦も
来てくれたゲストも
動画を楽しめるように
気をつけたいポイントをまとめました♩

①時間を長くしすぎない

長くしすぎると見ているゲストは飽きてしまうもの。
ムービーは式の中で何度か登場するものでもあるため
一つ一つをあまり長くしすぎないように
気をつけましょう!

目安としては、
オープニングムービー:5分以内
プロフィールムービー:5〜10分
エンディングムービー:5分
くらいで考えておくと良いですね*

②ふたりの写真ばかりにしない

結婚式はふたりのためのものとはいえ
わざわざ時間を割いて参列してくれている
ゲストあってのもの。

あまりにもふたりのラブラブ自慢のように見える
ムービーをよく思わないというゲストも
いらっしゃいますよね><

選ぶ写真やムービーの構成、
また、それぞれのムービーで
何をゲストに伝えたいのか
ということを考えて
写真や曲などを選ぶようにすると良いですね◎

③ムービーを多くしすぎない

流したいムービーがたくさんあったり
ゲストのことを思って作ったムービーでも
たくさん流しすぎると
ゲストは飽きてしまうもの><

どのムービーで何を伝えたいのかを
はっきりとさせて
式のバランスを考えてムービーを作りましょう!

新郎新婦の負担軽減にもなりますね*

④アーティストの曲を勝手に使わない

アーティストの曲を使って
ムービーを作ろうと思っている場合には
勝手に使ってしまうのはNG!

著作権に触れてしまう場合があります><

ムービーの中で音楽を使いたい場合には
必ず事前に式場に相談しましょう!

式場から、音楽の使い方などについて
支持してくれますよ*

 

いかがでしたか?*

今回は、プロフィールムービーについて
ご紹介してきました*

これから結婚式に向けて
準備することがたくさんあると思いますが
その一つ一つも大切な思い出*

これからもDressyは花嫁さまを
応援しています♡

素敵なウェディングを叶えてくださいね**

 

↓結婚式準備に関する記事はこちらをチェック*

これからどうすればいいの・・・?? 結婚式準備マニュアル✨✨

【節約派の花嫁さま】も必見!準備すべきお小物まとめ♡

↓結婚式準備中にパートナーとトラブルになってしまったら・・・

結婚式準備が始まる前にぜひ見て欲しい‼︎結婚式準備での喧嘩の乗り越え方‼︎

↓ウェディングムービーに関する記事はこちらをチェック♡

結婚式のプロフィールムービーおすすめ12曲と作り方のコツ

たくさん種類があるウエディングムービーまとめてみました♡

ウェディング診断
tassy

tassy

たくさんの花嫁さまの笑顔を見たい♡笑顔を増やしたい♡
こんな思いからプラコレに仲間入り!
花嫁さまに役立つ情報をたくさん配信して、
たくさんの笑顔を生み出していきたいと思います*

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME