みなさん初めまして!
今回が初めての記事となります
東京公認ライターのjです♥
仕事や学校で疲れたら、開放感のある場所で
デートして癒されませんか?
コロナが気になるという方でも、
屋外デートなら、他の方とも自然と
ソーシャルディスタンスが取れるので
安心してデートを楽します!
彼と一緒に自然に囲まれながら過ごす時間は、
日々の疲れが吹っ飛ぶはずですよ!
でもただの公園デートじゃなくて、どうせなら
おしゃれなデートにしたいですよね〜。
そこで今回は、東京生まれ東京育ち、
公園デート好きな私がおすすめする
公園6つを紹介します!
もしかしたらまだ訪れたことがない
公園があるかもしれませんよ!
最後まで必見です♥
国営昭和記念公園
まず最初に紹介するのは、
立川にある国営昭和記念公園です。
国営昭和記念公園は、電車だと
都心から少々時間がかかりますが、
駅からは徒歩10分程度で着くことができます!
駐車場があるので車で行くのもおすすめです。
国営昭和記念公園の見どころ
国営昭和記念公園の見どころは
やはり色とりどりのお花たちです。
毎日の仕事や課題に疲れた時に、
綺麗なお花を見れば癒されるはずですよ♡
楽しみ方
国営昭和記念公園には一面の花畑はもちろん、
広い敷地にまたがる芝生もあります。
立川駅の近くにはカフェやIKEAがあるので、
テイクアウトしてピクニックデートもいいですよね♡
お花を見て回って写真を撮るのもいいし、
ピクニックシートを敷いてくつろぐのもいいし、
レンタサイクルやパークトレインなどを利用して
公園を見て回るのも楽しいです!!
アウトドアっぽいことができるのも
国営昭和記念公園ならではの楽しさです。
【料金】大人(15歳以上):3時間420円(30分ごとに70円)、
1日券530円
・パークトレイン
【料金】大人(15歳以上)/310円
【開園時間】 3/1~10/30 9:30~17:00
(プール営業期間の8月第3日曜日までは19:00閉園、
第3日曜日の翌日以降は18:30閉園)
11/1~2/末日 9:30~16:30
4/1~9/30の土・日・祝 9:30~18:00
(プール営業期間は上記のとおり)
【休園日】年末年始、1月の第4月曜日とその翌日
【公式ホームページ】https://www.showakinen-koen.jp/
代々木公園
次に紹介するのは代々木公園です!
代々木公園は渋谷、原宿、表参道
どこからでもアクセスしやすいので
皆さんも一度は行ったことがあるのではないでしょうか。
楽しみ方
代々木公園は、渋谷、原宿、表参道から
徒歩でアクセスできるので、
ショッピングやカフェでランチを楽しんだ後に
立ち寄るコースがおすすめです。
なんと言っても場所がいいので、
気になっていたカフェでテイクアウトして
ピクニックする最高なコースができるのが
ポイントなんです。
渋谷周辺に住んでいる方であれば、
愛犬の散歩をしながら優雅に
ウォーキングコースも素敵なのでは♡
また、常時開園しているので、
ディナー後の散歩やデートにも向いています。
【開園日】常時開園
新宿御苑
次に紹介するのは新宿御苑です。
新宿御苑ってどんな所?
新宿御苑は、新宿駅からアクセスもいいのに、
都会と自然の融合を楽しめるところが魅力です。
新宿御苑の見所は、3つほどあって、
ヨーロッパ式と日本の庭園が組み合わさっているところ、
四季によって庭園の中で見れる植物が替わるところ、
新宿御苑の温室では珍しい植物が見れるところです!
行く時期、行く庭園によって
色々な楽しみ方ができるのはいいですよね♡
入園料に500円ほどかかりますが、
その価値があるほど常に整備されていて、
とっても綺麗な庭園なので、デートにぴったりです!!
おすすめの過ごしかた
新宿御苑のおすすめの過ごし方は、
駅付近の好きなカフェでテイクアウトして、
庭園を見て回って最後はピクニックをするコースです!
今回紹介する公園の中で、
個人的には一番整備されているなと感じる公園で、
私はピクニックシートを敷いて、
公園の中でゆったり過ごすのが好きです♡
また、新大久保からも一駅なので、
新大久保でお昼を食べてから
新宿御苑でのんびり日向ぼっこコースもおすすめです♡
【開園時間】9:00-16:30,18:00,19:00(時期によって異なるので随時公式Twitterをチェックしてください)
【入園料】一般500円
【休園日】毎週月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日)
年末年始
【特別開園期間(期間中無休)】春3月25日〜4月24日
秋11月1日〜15日
【公式ホームページ】https://fng.or.jp/shinjuku/
【公式Twitter】https://twitter.com/SG_info_kyokai
井の頭公園
地元民に愛される公園、最初に紹介するのは
吉祥寺にある井の頭公園です♡
吉祥寺は、買い物をしたり、古着屋さん巡りをしたり、
カフェ巡りをしたり、たくさんの楽しみ方があります。
吉祥寺で少し疲れたなと思った時に、
井の頭公園に立ち寄ってみるのはどうでしょうか。
おすすめの楽しみ方
井の頭公園では、普通にピクニックするのも
楽しいですが、ボートに乗ってみるのはどうですか?
東京都内だとボートに乗れるところは限られてます。
2人でボートに乗るのは新鮮で楽しいはず!!
特に桜が咲いている時期に乗るボートは
とっても綺麗な景色が見れるのでおすすめです♡
【開園時間】常時開園
砧公園
砧公園は世田谷区にある公園で、
アットホームな公園です。
近くにはオリンピック会場の一つの馬事公苑があります。
おすすめの過ごし方
砧公園での私のおすすめの過ごし方は、
家で作ってきたお弁当を食べたり、
バドミントンで遊んだりなど、
アットホームな過ごし方がおすすめです。
砧公園内のセタビカフェというところで
お茶するのもいいですし、
用賀駅や瀬田インターの下にあるスターバックスで
テイクアウトするのもおすすめです。
【公式ホームページ】https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index004.html
・セタビカフェ
【公式ホームページ】https://setagaya.co.jp/setabi/
SOLSO PARK
最後に紹介するのはSOLSO PARKです。
ここは青山にあるGREEN&FLOWERマーケットで、
カフェ・お花屋さん・公園が一体になっています。
SOLSO PARKは本当におしゃれなところで、
カフェも美味しいし、お花屋さんも
素敵なお花たちが揃っていて、
デートにも、普段のお買い物にもおすすめなんです!!
私は個人的にSOLSO PARK内にある
お花屋さんでショッピングするのが好きです。
最後に
以上、私がおすすめする都内の公園デートでした。
公園デートはおしゃれなカップルさんたちに
おすすめなデートです。
というのも、カフェなどで写真を撮るよりも、
日光が当たるので素敵なお写真が
たくさん残せると思います♡
今回の記事を参考にして、
おしゃれなインスタフォトを
たくさんアップしてください!
最後まで読んでくださって
ありがとうございました:)))