みなさま、こんにちは!
Dressy編集部のmikiです!
プレ花嫁のみなさまは
結婚式の準備はいかがですか?*
打ち合わせやドレス選び、
ウェルカムスペースや招待状をDIYしたりと
なんとも多忙なプレ花嫁さまですが、
今回はそんな結婚準備にも欠かせない
『お車代』についてのご紹介します!
結婚式ってたくさんのルールやマナーがあったり、
いろいろとわからないことだらけですよね!
DIYも実際どこまでやっていいのかと
悩まれる方も少なくないと思います!
そんなプレ花嫁さまの不安を全て取り除くためにも
今回のこちらの記事ではマナーだけでなく、
封筒選びからどこまでDIYできるのかなど、
たくさんご紹介したいと思います♡
ぜひ参考にしてみてくださいね♩
▼節約花嫁さま必見!節約術が気になる方はこちら!▼
お車代とは?
遠くから来てくれたゲストの交通費を
お返しするお金のことを『お車代』と呼びます!
お返しすることにも実は2つの理由があるのですが、
①ご祝儀をいただいた上に交通費を支払うと
ゲストの方に負担がかかってしまうため
こちらで負担を減らしてあげたいという理由
②主賓をお願いした方に『お礼』の意味を込めて
お渡しするという理由
①は知られていても、実はあまり知られていない②番の理由!
こちらのマナーについては後ほど
説明させていただきますが、
このようにゲストにも楽しんでいただき、
感謝を伝える行為としても重要なお車代。
しっかりと正しい方法で渡していきましょう♡
お車代にまつわるマナー
お車代にまつわるマナーって実はたくさんあるのです!
封筒の種類や表書きのマナー、
お金の入れ方にもマナーがあるので要注意ですね!
今回は全て丁寧に解決していきたいと思います♩
封筒の種類について
まずは封筒の種類についてご説明します!
封筒には主に3種類ございまして、
①ご祝儀袋
②略式のご祝儀袋
③ポチ袋
となります!
こちらの使い方に関しまして、
種類別でご紹介させていただきますので、
ぜひ参考にしてみてください!
*ご祝儀袋
ご祝儀袋はお渡しする金額が
1万円~数万円など高額の場合に使います!
そしてご祝儀袋には「水引」や「のし」
がついたものをお選びいただけると大丈夫です!
また水引などが印刷されたものもありますが
高額な金額をお渡しするときは印刷されたものは
マナー違反となりますので、避けましょう!
略式ご祝儀袋:金額が1万円前後
そして略式のご祝儀袋とは、
先ほど説明しました水引やのしが印刷された
ご祝儀袋のことを示します!
実際に水引がついているものですと、
あまりにも豪華すぎて見えますので、
ちゃんとランクをつけるようにしておきましょう!
ポチ袋
そして最後にご紹介するのはポチ袋ですが、
こちらは金額が1万円未満の場合に使います!
ここでもまた豪華なものをあげてしまいますと、
見た目と中身のギャップが生まれてしまいますので、
金額に相応な封筒選びをするように心がけていきましょう!
▼お車代の費用や相場についてさらに詳しく知りたい方はこちらへ♩▼
表書きのマナー