LGBTとは?

LGBTとは、性的少数者の総称を言うんですよ◎
「レズビアン(女性同性愛者)」、
「ゲイ(男性同性愛者)」、
「バイセクシュアル(両性愛者)」、
「トランスジェンダー(性別越境、性別違和)の
頭文字をとって名付けられました!
とくに、トランスジェンダーの概念は幅広く、
心の性別と体の性別が一致しない方は、
FTM(Female To Male=女性から男性)や
MTF(Male To Female=男性から女性)と呼ばれ、
心の性別がなく、無性・中性として生きている方は、
FTX(Female To X)やMTX(Male To X)と、
細かく分類されています*
これらの呼称は、自らのことを
ポジティブに語る用語として
北米・ヨーロッパで生まれ、
現在では世界中で使われています♡
割合は…?
LGBT 総合研究所が
2016年に実施したマーケット調査によると、
LGBT に該当する人は8.0%というデータがあります!
これは、左利きやAB型の人よりも多い割合となります◎
LGBT以外のマイノリティとは…?
LGBTは「レズビアン」、「ゲイ」、
「バイセクシュアル」、「トランスジェンダー」の
4つに限られた名称になり、
その他のマイノリティは含まれていないんですよ*
例えば、 ・インターセックス(I)=性分化疾患。
性腺や染色体、外性器の形状などが、
解剖学的に男性/女性の身体はこうであるという
固定観念とは生まれつき異なる状態
・アセクシュアル(A)=無性愛者(同性も異性も好きにならない)
・クエスチョニング(Q)=自分の性別や性的指向に確信がもてない、
または決めることに不安を感じている状態などの
マイノリティがあります!
自らがLGBTと告白した芸能人は…?

タレントのはるな愛さんや佐藤かよさんなどは、
自身がLGBTであることをカミングアウトしました◎
GENKINGさんは、ゲイであることを公表しています♩
また、お笑い芸人では
鳥居みゆきさんがレズビアンを告白し、
江頭2:50さんやメープル超合金のカズレーザーさんなども
バイセクシュアルであることをカミングアウトしています*
また、海外では女優のジョディ・フォスターや
エレン・ペイジがレズビアンであることを
カミングアウトしています。
アップルCEOのティム・クックや、
シンガーソングライターのエルトン・ジョンなどの文化人も
ゲイであることをカミングアウト。
スポーツ界でも多くの選手がLGBTをカミングアウトしています!
2016年のリオオリンピックでは、
ラグビー7人制女子の会場で、
大会関係者の女性がブラジル人選手の
イザドラ・セルロさんに公開プロポーズ♡
2018年の平昌オリンピックでは、
フリースタイルスキー男子のアメリカ人選手、
ガス・ケンワージーさんが
恋人の男性にキスをしたシーンが
生放送されたことも、話題に♩*
カミングアウト
前述したことを踏まえてみても、
いまだ日本でのLGBTのカミングアウトには
ハードルが高いのが現状なんですよ…!
日本労働組合総連合会が実施した
「LGBTに関する職場の意識調査」によると、
職場に同性愛者や
両性愛者がいることに抵抗を感じる人は、
3人に1人というデータがあるんです!
また、男女別にみると、抵抗を感じる人の割合は
男性が女性の約2倍となり、
40代、50代と年代が上がるにつれて
高くなる傾向があります*
まだまだ、差別を受けるケースも珍しくなく、
心ない言葉をかけられたり、
まるでその場にLGBT当事者がいないかのように
差別的な言動をとられたりすることもあるのが現状です…!
結婚について