【応用編】福岡の方言「博多弁」をマスターして胸きゅん♡させよう

キスしたいけん
「キスしたいから」という意味の博多弁。
ストレートに「キスしてほしい」というのは
少し恥ずかしいですよね。
ちょっとお茶目な雰囲気を出しながら
博多弁を織り交ぜてキスをおねだりするのも
アリですよ♪
好いとーよ(すいとーよ)、愛しとーと
「好きだよ」、「愛してるよ」の意味ですね。
疑問形に用いられることが多い、
「~と」「~とーと」ですが、
イントネーションによっては
言い切りの形になります。
これも可愛い言い方ですよね♡
なんといってもこの言葉は博多弁の中でも、
言って欲しい言葉トップ3入る人気のフレーズ。
憧れている男性も多いかもしれませんね♪
ばり愛しとーと
「とっても○○のこと好きだよ!」、「すごく愛してる」
の意味ですね。
関西弁で言うと、「めっちゃ好きやねん!」にあたるフレーズ。
方言で愛を伝えると
なんだか可愛いですよね♡
なんしとーと?
「なにしてるの?」の意味です。
同じフレーズでも言い方で全く
意味合いが違います!
「なんしとーと?」は
純粋に疑問に思ったときに使うフレーズ。
しかし、「なんしとーと……。」と
少し寂しそうに言えば、
構って欲しくて拗ねているときや、
ちょっと怒っているときに
相手に構ってもらいやすくなります♪
こんな風に言われたら、
構ってしまいたくなりますよね♡
これ美味しいけん、食べり~
「これ美味しいから、食べて」の意味です。
「これ食べなよ」とストレートに言ってしまうと、
あまり優しさを感じにくいかもしれません。
ですが、博多弁なら柔らかい雰囲気になるので
素直に「食べる!」と言えそうです♡
今日は買い物に行くけん♪
「今日は買い物に行くよ!」の意味です。
なんだかとても楽しみにしているように
聞こえますよね♪
ウキウキ気分が伝わりやすいフレーズです♪
これ私がしちゃる!やけん、ゆっくりし~♪
「これ私がしてあげる!だから、ゆっくりして♪」
という思いやりたっぷりのフレーズです。
「~してあげる」という言い方は、
恩着せがましく聞こえがち。
ですが、博多弁の言い方なら可愛いですし、
雰囲気も柔らかくなるのでいいですよね♡
聞く側も、押しつけがましく聞こえないので
無駄にイライラさせてしまう心配もありません♪
いかがでしたでしょうか?

とっても可愛い福岡の方言、博多弁。
おまけとして豆知識を少し紹介しておくと、
同じ福岡には博多弁の他に
・北九州弁
・久留米(くるめ)弁
・筑豊(ちくほう)弁
・筑後(ちくご)弁
などさまざまな方言があり、それぞれに
言い方やイントネーションが違うんですよ!
地元の方は方言を聞いただけで、
どの地域出身か分かるほどだそうです!
その中でも博多弁が一番可愛いと言われることが
多いので、これから福岡に住む方には
積極的に取り入れていただきたいですね♪
可愛い方言を織り交ぜつつ、
夫婦円満もしくは順調な交際を
続けていきましょう♡
福岡のおすすめ記事をもっと見る
福岡出身の芸能人
【橋本環奈さん】9月30日放送開始の朝ドラ『おむすび』ヒロインに抜擢!橋本環奈さんの可愛いすぎるウェディングドレス姿をcheckしましょ!
今田美桜さんがCMでウェディングドレス姿を披露!2025年度前期朝ドラ『あんぱん』ヒロインにも抜擢された【今田美桜】さんについて
うたコンで着用したウェディングドレスは、花嫁に大人気の『ANTONIO RIVA(アントニオリーヴァ)』でした。 池田エライザさんの魅力もわせて紹介*
芸能界引退を電撃発表!【西内まりやさんドレス姿まとめ】雑誌の表紙での美しいウェディングドレス姿やモデルや歌手、俳優としての活躍もまとめました!
他県の気になる方言もチェック
愛知
青森
京都
兵庫
新潟
長野
和歌山
山梨
沖縄