- 目次
-
- 厄除け・厄払いできる寺社①伊佐須美神社(福島県)
- 厄除け・厄払いできる寺社②佐野厄除大師(栃木県)
- 厄除け・厄払いできる寺社③西新井大師(東京都)
- 厄除け・厄払いできる寺社④川崎大師(神奈川県)
- 厄除け・厄払いできる寺社⑤寒川神社(神奈川県)
- 厄除け・厄払いできる寺社⑥石清水八幡宮(京都府)
- 厄除け・厄払いできる寺社⑦八坂神社(京都府)
- 厄除け・厄払いできる寺社⑧三輪神社(岐阜県)
- 厄除け・厄払いできる寺社⑨門戸厄神 東光寺(兵庫県)
- 厄除け・厄払いできる寺社⑩丹生都比売神社(和歌山県)
- 厄除け・厄払いできる寺社⑪薬王寺(徳島県)
- 厄除け・厄払いできる寺社⑫太宰府天満宮(福岡県)
- 日本全国の寺社で厄除け厄払い!
厄除け・厄払いできる寺社⑪薬王寺(徳島県)
四国八十八ヶ所霊場二十三番札所であり、地元の人からは親しみを込めて「おやくっさん」と呼ばれている「薬王寺」。
33段の女厄坂・42段の男厄坂・61段の男女還暦厄坂と3つの厄坂があり、全国から厄除け・厄払いに多くの人が訪れます!
厄坂は、1段ごとにお賽銭をあげながら登ると厄が落ちるといわれています◎
https://dressy.pla-cole.wedding/tokushima-yakuyoke-yakubarai/
厄除け・厄払いできる寺社⑫太宰府天満宮(福岡県)
学問の神様・菅原道真公を祀る「太宰府天満宮」。
学問にご利益のある神社としてはもちろん、厄除けや災難除けにもご利益があるとされています!
太宰府天満宮では、四方八方からの災いを除く「八方除祈願」をすることが可能。
太宰府市のシンボルとしても、古くから愛されています◎
日本全国の寺社で厄除け厄払い!
今回は、日本全国の厄除け・厄払いにご利益がある寺社12選を紹介しました。
日本全国には、厄除けや厄払いにご利益があるとされている寺社がたくさんあります!
厄除けや厄払いにご利益がある寺社で、厄を落としてスッキリしましょう◎
北海道の厄除け厄払い神社
青森の厄除け厄払い神社
山形の厄除け厄払い神社
秋田の厄除け厄払い神社
岩手の厄除け厄払い神社
茨城の厄除け厄払い神社
群馬の厄除け厄払い神社
https://dressy.pla-cole.wedding/gunma-yakuyoke-yakubarai/