いつから?いくらもらえるの?育児休業給付金をわかりやすく解説! | DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

いつから?いくらもらえるの?育児休業給付金をわかりやすく解説します♡** 

108クリップ

views

育児休業中に申請する育児休業給付金。条件を満たしていればパートや契約でも受給することができます。受給開始はいつから?実際にいくらくらいもらえるの?というみんなの疑問を、図やリストを使ってわかりやすく解説していきますね。

コピーしました

自分で申請する場合に必要なものと申請期間は?

自分で申請しなければいけない場合に
必要な書類を揃えた上で
事業所の所在地管轄のハローワークに提出します。

まず会社に提出するものと同じ

①育児休業給付金支給申請書
②育児休業給付受給資格確認票

こちら①②はハローワークでもらえます。
それ以外にも

③雇用保険被保険者休業開始時賃金月額証明書
④賃金台帳や出勤簿、タイムカードなど(③の記載内容を証明するため)
⑤母子手帳など(育児休業の事実が確認できる書類)
⑥振込先金融機関の通帳の写し

など、勤務先に協力をしてもらって
そろえる資料がたくさんあるため
申請者がどちらであっても
出産予定日や産休取得意思は
勤務先に早めに伝えておくのがおすすめです◎

また、個人で申請する場合の申請期間は
「育休開始から4ヶ月を経過する日の属する月の末日」まで
となります。
①②の書類をハローワークにもらいにいく際に
申請の締め切り日なども一緒に
確認しておくのが安心です♡

初回申請後も2ヶ月おきの申請が必要

申請が終わって一安心♡
となるにはまだ早い!
実は初回申請後も2ヶ月おきに申請をしないと
育児休業給付金を継続して受給することができません。

こちらも通常は勤務先が行ってくれますが
自分で申請しなければいけない場合には

□育児休業給付金支給申請書

に併せて
申請書の内容が確認できる
賃金台帳や出勤簿を提出します。

2回目以降の申請期限は
ハローワークから通知がありますが
それを過ぎてしまうと受給できなくなるので
注意してくださいね!

育児休業給付金支給額の計算方法

そしていよいよ
気になる「いくらもらえるのか?」を
詳しく説明していきますね。

育児休業給付金の支給額には計算方法がありますが
実はもらえる額は
育休開始から6ヶ月を境に変わってきます。

【育休開始日~180日目】

□休業開始時賃金日額×支給日数の67%

【181日目~育児休業最終日】

□休業開始時賃金日額×支給日数の50%

です。

ここでいう賃金日額は
「休業開始時賃金月額証明書」に記載される
育休開始前6ヶ月間の賃金を180で割った額になります。

例えば、月給20万円で子どもが1歳になるまで受給した場合
20万×0.67で13万4千円
20万×0.5で10万円

13万4千円×6ヶ月+10万×4ヶ月=120万4千円

となります♡
月給20万円の場合
育休期間中の社会保険料免除額も
28万円前後になるため
産前産後休業時の社会保険料免除額と合わせると
40万弱も免除されたことに♡**
とっても助かりますよね♪

期間中に2人目ができたら?

ウェディング診断
【山梨公認】ichika

【山梨公認】ichika

フリーランスのwebライターで2児の母。結婚出産を機に憧れていたライター業をスタート♡仕事を通じてブライダルと出会い、自分次第でどんなスタイルにもできる結婚式の魅力にハマる!ご当地ライター山梨担当で、Instagramでは山梨花嫁さんの結婚式も紹介しています。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME