【2023年版】ブライダルフェアに行くときの服装♡内容もふまえてご紹介します◎ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 7

【2023年版】ブライダルフェアに行くときの服装♡内容もふまえてご紹介します◎

100クリップ

views

ブライダルフェアは、結婚が決まったけど何から準備をスタートすれば良いのか分からない花嫁さまにとって大切な始めてのイベント♡初めての参加でどんな内容なのか、どんな服装で行けばいいのか悩む方も多いのではないでしょうか?今回はブライダルフェアの内容にからめながらも服装など花嫁さまの疑問にお答え致します♩

コピーしました

さいごに

今回はブライダルフェアの内容から
服装までをご紹介致しました♡
いかがでしたでしょうか?◎

初めてのブライダルフェアもこれで安心◎
初めてのことばかりで緊張してしまいがちな
ブライダルフェアですが、
少しの準備と注意点を知れば、
結婚式のイメージをぐんと膨らますことができる
素晴らしいイベントです。
せっかくなのでデート感覚で
楽しんじゃいましょう♪

また曜日や時間帯も様々なニーズに
合わせたものがあるので、
ご都合に合わせたブライダルフェア選びが可能ですよ♪
フェアに参加して
ケンカしてしまうなんてことにならないためにも、
服装選びのポイントである会場の雰囲気を調べたり、
動きやすさも考慮したりしながら選びましょう◎
おふたりでぜひブライダルフェアを心ゆくまでお楽しみくださいね♡

もっと気になる方にはコチラも♡

▽はじめて行く時にまずはこちらもチェック!!

【初めてのブライダルフェアでも大丈夫!】彼と行って楽しめる「試食・試着付きフェア」に編集部miiが潜入してきました♩

[簡単3分]ウェディング診断してみましょ♡

ウェディング診断

ご当地 花嫁ライター⁂*

47都道府県に在住のご当地花嫁ライターさんそれぞれの記事です⁂* 住んでいるからこそ分かる「地域ネタ」や「地域の結婚式の感覚」を記事に盛り込んで、ライターさん自身が「これから結婚する花嫁」「その土地に嫁ぐことになった女性」の気持ちになって、自分たちがしている当たり前の結婚式情報はもちろん、最近地元ではやっている手土産さん、ドレスショップ、ブーケ、フォトスポットなど、地元ならではの情報を純粋に書いて発信します♡♥

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME